スポンサーリンク

EV用コンセント設置費用、日産の中古車サポートは税込15万円(最大)

スポンサーリンク

基本工事は税抜9万円、いろいろあって税抜14万2000円でした
IMG_3675

自宅駐車場にEV用コンセントの設置工事をおこなったわけですが、無事に電気自動車「リーフ(初代・後期 AZE0型)」がやってまいりました。もともと、リーフの初期モデルが50万円前後の中古車価格となっていて、バッテリー劣化は承知の助で人柱的な好奇心からリーフの中古車をウォッチしていたのですが、たまたま立ち寄ったお店にてピンとくる後期モノに出会ったのが購入に至る経緯。日産リーフ(初代)をメーカー系の販売店で購入すると急速充電の利用が最長4年ほど実質無料になるというキャンペーン中だったのも、正直言って決断を後押しした要素。

というわけで、車両価格は当初の想定よりも3倍程度になってしまったのですが、バッテリーが30kWhのモデルで、エマージェンシーブレーキもついているリーフが新車の半額以下ですから、まあまあ納得。しかも、中古車の購入でもEV用コンセントの設置サポートがありましたし。具体的にいうと、指定業者での取り付けにおいて税込15万円相当(税抜13万8889円)の値引きをしてくれるというのが、日産からのサポート内容。さらに業者の側でも税抜き2万円の特別値引きがあったので、合わせると税込17万1600円までの設置工事(コンセントなどのハードウェア含む)であれば無料になるというサービス内容。いろいろなケースがあるでしょうが、自分のケースでいえば、その範囲に収まったのでEV用コンセントの設置に対する持ち出しはゼロでありました。
IMG_3644

あらためて設置工事の請求書(0円なのでカタチばかりですが)を見ると、基本工事は税抜9万円で、配線の埋設などがあって総工費は税抜14万2000円。税込だと15万円を超えてしまう内容。こうしたキャンペーンがなければ、電気自動車の購入に躊躇してしまう金額であります。

もっとも、家庭における普通充電は従量的にコストがかかるわけですから、実質4年間無料の急速充電をメインに使うのがコスト的には賢いのでしょうし、普通充電用コンセントは不要という考え方もあるのでしょう。とはいえ、充電時における発熱のことを考えると急速充電は80%程度にとどめておきたいところで、長距離前提で100%近くまで入れておきたいときには普通充電の利用が必須と思うわけです、ええ。

//www.instagram.com/embed.js

—————–
精進します。
  
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

人気ブログランキング
amzn_assoc_ad_type =”responsive_search_widget”; amzn_assoc_tracking_id =”blogduogate04-22″; amzn_assoc_marketplace =”amazon”; amzn_assoc_region =”JP”; amzn_assoc_placement =””; amzn_assoc_search_type = “search_widget”;amzn_assoc_width =”auto”; amzn_assoc_height =”auto”; amzn_assoc_default_search_category =””; amzn_assoc_default_search_key =””;amzn_assoc_theme =”light”; amzn_assoc_bg_color =”FFFFFF”; //z-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&Operation=GetScript&ID=OneJS&WS=1&Marketplace=JP

Source: クルマのミライ

スポンサーリンク
スポンサーリンク