スポンサーリンク

超高級車トヨタ・ソアラがトラスト+ドリキン土屋のレース仕様へ変身! その違いは? 後編【OPTION 1984年10月臨時増刊号より】

スポンサーリンク

前編は、OPTION大将、Dai稲田の「JSS仕様ソアラ、FISCOドキドキインプレッション」をお届けいたしました。トラストも、よくもまぁド素人のDaiちゃんに乗せたもんだと感心しちゃいましたよね(笑)。

この1984年10月臨時増刊号は、高級車最高!というハイソカー特集。そんな中でのJSS仕様ソアラの記事です。ストリートのソアラとレーシング仕様のソアラ、その違いはどんなものなのか? そんなところをチェックしてみましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
超越のメカニズム、レーシング比較学
最高級スペシャルとして自他ともに認めるソアラの魅力ってナンなのだろうか。ただ高級なメカニズムと装備さえついていればイイというわけでもあるまい。

ソアラの人気の秘密は、華麗なスタイルの隅々に隠された先進性にあるといっていいだろう。

たとえばスタイルだ。巧みにエアロダイナミクスが追及されたシェイプは美しい。しかし、決して過度なスラントノーズやウェッジシェイプではない、安心感があるのだ。

サスペンションしかり。4輪独立はもはや先進メカとも言えないが、その味付けはマイルド&スポーティ。高級グレードの2800GTは電子制御システムが付く。リミテッドはESC(電子スキッドコントロール)あり。

エンジンだって、今やターボも用意されているが、2800GTはトルクフルな直6ツインカム5M-G型で乗りやすさを重視してあるのがいい。そしてなによりもソアラの高級感は運転すると実感的になる。自然にドライバーをハイソな気分に浸し、ジェントルかつ力強いムードに包み込む。「やはり高級車っていいな」と知らず知らずのうちに大人にさせてくれる。

若者がこの魅力に取りつかれるのは、なにも豪華さだけでなく、クルマに対する考え方が大人になったからかもしれない。ナンパと思うのはヒガミかもしれない。

そのソアラのレーシング仕様にも、なぜか安定感とたくましい余裕をかんじるのだから不思議だ。ジックリ、スパルタン・ソアラと比較してほしい。

ソアラの売り物は、なんといってもクラウン並みの装備にある。これがなかったら、逆にこれほどの絶対的人気もないはずだ。すべて自動、自動、エレクトロニクスの枠を極めた豪華装備の数々はステイタスの証明でもある。

TEMCサスやECTオートマ、ECSブレーキがハードの代表なら、室内に網されたエレクトロニクスのソフトウェアはディスプレイメーター、オートドライブ、トンネルモードスイッチ、オートエアコン、スーパーモニター、イルミネーテッドエントリーシステム・・・などなど。すべての操作法を覚えるには1ヵ月くらいかかるかも。

新車価格約370万円也のリミテッドでも、そのうち200万円くらいは装備のお値段と思えるほどだ。

つまり、この豪華装備を取ってしまうと素ソアラといってよい。しかし、レースに装備なんて必要ない。ただ走るだけのマシンだからだ。宿命的にボディの重い高級車やセダンがレースに登場しないのは当然だが、超高級車でレースをやる・・・レーシングソアラの魅力、ここに極まれり!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

爆発的人気を誇っていたソアラのレーシング仕様はいかがでしたでしょうか? このJSSソアラがドリキン土屋選手ドライブによりFISCOをドリフトしている姿…見たかったですね〜。それにしても「豪華装備を取っ払うと素ソアラ!」=レーシング仕様!! なんか名言のような気がしなくもないです!

[OPTION 1984年10月臨時増刊号より]

(Play Back The OPTION by 永光やすの)













スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク