スポンサーリンク

【自動車用語辞典:視認性「超音波センサー」】超音波を利用して障害物との距離を感知する装置

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■自動駐車や誤発進抑制に活躍 ●小型で対象物の材質を問わない 装備するミラーやカメラを増やせば、車両周辺の死角をある程度なくすことはできますが、現実的ではありません。死角の情報を比較的容易に補う手法のひとつに超音波センサーがあります。 超音波を利用して障害物との距離を感知する超音波センサー(ソナー)について、解説していきます。 ●超音波センサーの原理 超音波センサーは、物体に超音波を発射して、反射して戻ってくるまでの時間から距離を測定する装置で、ソナーとも呼ばれます。超音波は、犬やこうもりには聞こえますが、人間の耳には聞こえない20kHz以上の周波数の音波です。 超音波センサーは、圧電効果を利用した圧電素子で構成されます。 圧電素子は、電圧を印加すると超音波を発生し、超音波を受けると起電力を発生する特性があります。この原理を利用して、電気信号を超音波に変換して対象物に発射し、対象物によって反射してきた反射波を電気信号に戻して、対象物の有無や距離を測定します。 非接触かつ小型で対象物の材質を選ばないので、バンパーなどに埋め込んで障害物との隙間を検出するセンサーとして活用されています。一般…
続きを読む>>【自動車用語辞典:視認性「超音波センサー」】超音波を利用して障害物との距離を感知する装置

スポンサーリンク
スポンサーリンク