クルマのミライ
ベースとなる操舵系に、ひと味を足す「ステアリング補助機能付ハブベアリング」人とくるまのテクノロジー展2019 横浜にて目に留まったデバイスのひとつが、こちら。ベアリング大手NTNの提案する「sHUB」なるアイデアであります。ハブにアクチュエータを内蔵させて、最大3.5度の操舵をハブ部分だけで行なうというもの。2018年に続いて出品されたあたりからも、同社の推しデバイスといえますでしょうか。わざわざハブ(アップライト)にモーターを内蔵させて舵角を増やさなくともステアリングの切れ角を増やせばいいじゃないかという見方もありましょうし、一方でバイワイヤ化の流れが進む中で、こうしたデバイスの出番は増えそうという見方もありましょう。ステアリング系と異なる、左右それぞれ独立した操舵ができることで挙動コントロールの可能性も大きく広がりそうで、その意味では自動運動との相性も良さそうなデバイスのアイデアでもあります。バネ下が重くなりそうだとか、ハブ周りのスペースに課題が残るだとか、いまのレイアウトではFWDのフロントには使えないといった課題もあるわけですが、個人的にはFWDのリアに使うのがベストではないか…
続きを読む>>ステアリングを、もう少し切り増せるNTNのsHUBの活用法とは?