スポンサーリンク

駐車する手間と事故を減らせる!? 「駐車場を記憶」する自動駐車技術

スポンサーリンク

「この駐車場にどうやって出し入れしているのだろう!?」というようなケースを見たことありませんか?

どんなに狭くてもそこは自宅の駐車場。何度も駐車しているうちに(?) 「名人芸」と言いたくなるようなテクニックを身につけて、ぶつけずに済むようになった方もいるかもしれません。

2018年1月9日、日立オートモティブシステムズとクラリオンが、自宅駐車場の周辺環境を記憶する自動駐車技術「Park by Memory」(パーク・バイ・メモリー)を開発したと発表しました。

日立オートモティブシステムズとクラリオンでは、「ペダル踏み間違い事故」など駐車時の操作ミスによる自動車事故が社会的な問題となっているいま、利用頻度の高い自宅や職場などの駐車場への自動駐車を実現する「Park by Memory」を開発したとしています。

同技術は、クラリオンの外界認識技術と日立オートモティブシステムズのステアリング、ブレーキなどのアクチュエーターおよび車両統合制御技術を連携させ実現させたそうで、ドライバーのミスによる事故をなくすのが目的のひとつとしています。

「Park by Memory」は、車両の前後左右に装着したクラリオン独自のカメラシステム「SurroundEye」による俯瞰映像と、ソナー信号による周囲構造物の検知情報、さらにGPSによる位置情報を統合することで、駐車周辺環境と駐車パターンを記憶。

これにより「Park by Memory」搭載車両は、記憶した駐車場に近づくと、自動駐車可能であることをドライバーに通知し、車内もしくはスマートフォン用アプリのボタンをドライバーが操作するだけで自動駐車ができるそうです。

事故を減らす期待が高まるのはもちろん、どこまでの精度が確保されるか分かりませんが、高精度になれば狭い駐車場でも苦労せずに駐車できるようになるかもしれません。

ちなみに同技術は、「SurroundEye」による高精度な画像認識情報を活用するため、白線で区切られただけの駐車スペースをはじめ、さまざまな形状エリアでの任意の駐車スペースに自動駐車することが可能だそう。

さらに、専用の位置情報システムではなく、一般的なカーナビゲーションの GPS情報を活用できるため、早期導入が容易とのこと。両社では今後、自動車メーカーなどへの提案を通じ、本システムの早期実用化を目指すとしています。

(塚田勝弘)


スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク