clicccar.comクリッカー
■キャッチコピー“プラス100ccの余裕”で登場した大衆車の真打ち 1966年に誕生したカローラ。日本を代表する大衆車 1966(昭和41)年4月にデビューし、大衆車の先駆けとして人気を獲得していた日産自動車「ダットサン・サニー」から遅れること約半年、11月5日にトヨタの「カローラ」がデビューしました。 サニーよりも排気量を100cc大きくした1100ccとすることで、ユーザーの上級志向に応える性能と装備で、サニーを凌ぐ人気を獲得、大衆車トップの座に君臨したのです。 ●高級車クラウンに始まったトヨタのフルラインナップ攻勢 1933年に豊田織機内に設立した自動車部をルーツとするトヨタは、“日本人の手で日本人のための国産車を作る”という理念のもと、1955年に完全オリジナルの高級乗用車「トヨペットクラウン(初代クラウン)」を発売。世界レベルを目指したトヨペットクラウンには、多くの先進的な技術が投入されました。 1955年に誕生した初代クラウン(トヨペットクラウン)。日本初の純国産車 1957年には、クラウンに続いてトヨタ初のモノコック構造を採用した中型大衆車「トヨペットコロナ」、1961年…
続きを読む>>トヨタ「カローラ」はどうやって国内で「サニー」、世界で「ビートル」を抜き世界一の大衆車になったか?【歴史に残る車と技術026】