スポンサーリンク

祝20周年! YZF-R1Mのプラモデルがリアルすぎる

スポンサーリンク

2018年5月12~13日に一般公開された静岡ホビーショーでタミヤがYZF-R1Mの1/12スケールのプラモデルを初公開した。タミヤのプラモらしく写真では実車か模型か判別しかねるレベルの完成度。そして、今年はR1の20周年イヤーということもあり、初代の1998年モデルとともに展示されたのだ。

スポンサーリンク

目次

1998-2018年の節目を祝うプラモ化

2017年の東京モーターサイクルショーでCRF1000Lアフリカツインの1/6スケールモデルを実車とともに展示して話題となったタミヤが、5月の静岡ホビーショーで最新作となるYZF-R1Mを発表した。2018年は、1998年に誕生したYZF-R1の20周年イヤーということもあり、実車でも初代と現行型を並べて展示するなどお祝いムードを演出した。もちろんYZF-R1の初期型はタミヤでもラインナップされており、1/12スケールモデルでも初代と現行型をダブル展示。まさにR1ずくめの発表となったのだ。

上段【TAMIYA 1/12 YAMAHA YZF-R1M(仮称) 価格:未定 発売時期:2018年夏予定】全長172mm。フロントカウルはヘッドライトやポジションライト、インナーカウルなどを別パーツ構成。前後のタイヤはトレッドパターンもリアルなエラストマー製の新パーツ。カラーリングから判別すると2018年型だ。※展示は試作品のため実際の製品版とは異なる箇所がある場合もあります。下段【TAMIYA 1/12 ヤマハ YZF-R1 価格:2700円 1998年12月発売】初代YZF-R1もプラモデルでは発売中。今回はタイラレーシングのカスタム仕様(2700円)も並べて展示された。

カウルを外しても超リアル

他のモデルと同じように、タミヤのプラモデルはパーツ単位から実車と同じように造られており、カウルを外しても精巧なフレームやエンジンなどを鑑賞することができる。2015年モデルからサーキット最速を目指して採用されたYZR-M1譲りのフレームやクロスプレーンクランクシャフト採用した並列4気筒エンジン、オーリンズの電子制御サスペンション、フルカラー液晶メーターなど細部まで抜かりなく再現されている。

1/12 YAMAHA YZR-M1のストリップとディテール写真。こちらも実車ではなくプラモデルだ。フロントフォークのアウターチューブやマフラーの焼け色も塗装でリアルな質感を出しているのはさすがのプロ仕上げ。リヤショックのスプリングも塗装されている。

ディティールアップパーツシリーズも同時発売

フロントフォークのゴールドアルマイト仕上げのアルミ製アウターチューブやフォークトップに加え、ブラックアルマイト仕様のアウターチューブエンドをセットしたディテールアップパーツも同時に発表された。金属ならではの高い質感がモデルの仕上がりをいっそう高めてくれる。また、このキットにはリヤショックの塗装済みスプリングもセットされている。

ディテールアップパーツは本体と同時に発売予定。フロントフォークのアルマイトカラーは塗装よりも金属素材の方が質感を再現するのに有効。完成してからでは組み込めないので、同時購入が必須となる。下の写真は本体プラモの組み立て前状態だ。

第57回静岡ホビーショーでの展示風景。実車のR1/MとプラモのR1/Mを見比べることができたのだ。

ニュース/写真提供:タミヤ

Source: WEBヤングマシン

スポンサーリンク
スポンサーリンク