クルマのミライ
4.3Ahのリチウムイオン電池を積むBグレードの燃費は35.8km/L。5.0Ahのバイポーラ型ニッケル水素電池を積むグレードは33.5~34.6km/L。結果として劣っていることで商品力は維持できるのか?個人的にはトヨタがラインナップの全店舗取り扱いを実施し、またヤリスハイブリッドが登場した段階で、その役割を終えていたという印象もあるコンパクト系ハイブリッドの「アクア」。今回のフルモデルチェンジにあたっては、価格帯を従来モデルの182万円~213万円から、現行では198万円~240万円(FFの場合)と大きく上がるなど、ラインナップ全体におけるポジションチェンジを図ったことも感じられます。おそらく、その象徴となるのがアクアが初採用した「バイポーラ型ニッケル水素電池」でありましょう。初代アクアでは枯れたハイブリッド技術をローコストに展開するという商品企画だったのに対して、このように”初採用”のテクノロジーによってブランディングするというのは、まさしくキャラ変というか、ポジションチェンジの証といえるのでは? 続きを読む
続きを読む>>新型アクア、ご自慢のバイポーラ型ニッケル水素電池を積んでも燃費はよくならない?