スポンサーリンク

【SUPER GT 2018】GT300にやってきたニューカマー、HONDA NSX GT3に迫る!

スポンサーリンク

今シーズンにSUPER GTのGT300クラスに颯爽と登場した新型マシン・HONDA NSX GT3。その国内初参戦となるデビューレースとなったのが4月7、8日に岡山国際サーキットで開催された「2018 AUTOBACS SUPER GT Round 1 OKAYAMA GT 300km RACE」。

今シーズン導入されたNSX GT3は、Modulo Drago CORSEの34号車Modulo KENWOOD NSX GT3と、CARGUY Racingの777号車CARGUY ADA NSX GT3の2台となります。

NSX GT3はFIA-GT3規格で製作されたレーシングマシンで、ベースとなるのは言うまでもなくHONDA NSX。ただし四輪駆動とハイブリッドは認められないため、ミッドシップエンジンのリア駆動となっています。そして規格に合わせて製作されるため納車状態から部品を変更することは許されず、チョイスできるパーツはタイヤとホイール程度。空力セッティングもすでについている空力パーツを調整する程度にとどめられており、新たに何かを追加するようなことは認められていません。

エンジンは3500ccのツインターボ。エンジン自体は拍子抜けするほどコンパクトで、なおかつかなり前方に搭載されていることがわかります。

数少ない変更可能パーツであるタイヤは2台ともにヨコハマタイヤ。ホイールは34号車Modulo KENWOOD NSX GT3が磨き上げられた地肌が美しいModulo製、CARGUY ADA NSX GT3は漆黒のO.Z製となっています。

 

実際にこの2台はホイール以外ほぼ同一のマシンといえ、ライバルとしての違いは「戦略とセッティング」の違いということになります。

そんなNSX GT3、戦略的ポイントはどこになるのでしょうか?Modulo KENWOOD NSX GT3の道上龍選手に、予選終了時点でお話をうかがってみました。

「ミッドシップということで重量配分的に有利だろうといわれていますが、現段階ではリアミッドシップということもあってフロントタイヤの荷重が足りない傾向にあります。そこをどう解消するかが現段階での課題といえます」

「CARGUYさんはQ2へ進出し、うちは進出できませんでしたが、違いはサスペンションのセッティングとタイヤのマッチングといえます。サスペンションセッティングに対する考え方が双方で全く逆だったといえます。そしてこの(真冬のような)気温と路面温度でセットが難しくなっていました」

予選Q1では今シーズン、ルーキーとして大抜擢された大津弘樹選手がドライブ。Q1を確実に通過するには少し荷が重すぎたのでは?

この質問に道上選手は「岡山と富士の公式テストで大津はかなりいいタイムを出しています。状況によっては僕よりもいいタイムを出すこともあった。FIA-F4というカテゴリーで活躍していた大津は充分にQ1で戦えると判断しています。Q2に進出できなかった原因はあくまでもフロントタイヤの荷重不足に起因するセッティングの煮詰めの問題です」

予選が奮わなかったせいでしょうか、予選日の全てのイベントスケジュールが終わったModulo Drago CORSEのピットでは1秒でもピットストップの時間を短縮するために入念なタイヤ交換、そしていつにも増して激しいドライバー交代の練習が行われていました。

走りで1秒を縮めることは大事ですが、ピット作業でそれを上回るタイム差をつけること、そしてピットの失敗でそれまでのタイム差を失ってしまうこともあります。16番グリッドからスタートしながらトップを目指すにはピット作業やドライバー交代は絶対に失敗できない要素となるのです。

そして迎えた決勝レース。グリッド整列の直前には雪すら舞っていたとは思えないほどの晴れ間が開幕戦を祝福しているかのよう。

そのスターティンググリッドに現れた道上選手と大津選手は、実は師弟関係。鈴鹿レーシングスクールの講師と生徒という関係で道上選手は大津選手のことをよく理解している、といいます。

「グリッドのとなりはミク(0号車グッドスマイル 初音ミク AMG)ですから、彼らが前に出ることが出来ればこちらも前に出ることが出来るでしょう」と決勝のスターティンググリッドへ向う際に力強い言葉がもれる道上選手。

そしていざ決勝がスタート。しかしスタート直後にModulo KENWOOD NSX GT3は、後続車からマシン後方に接触を受けてしまいマフラーをつぶされてしまいます。パワーが出きらない状態でもスタートドライバーの道上選手は1分28秒中盤と、トラブルを抱えているとは思えないようなタイムで果敢に攻めていきます。

調子も上がってきたかのように見えた17周目、Modulo KENWOOD NSX GT3が後方からプレッシャーをかけていたライバルにヒットしてしまうというアクシデントが発生。ライバルはその場でリタイア、そしてModulo KENWOOD NSX GT3もボンネットを飛ばしてしまいますが、何とか自走でピットまで戻ります。しかし修復は無理と判断。デビュー戦はリタイアとなってしまいました。

もう一台のNSX GT3、CARGUY ADA NSX GT3は15位でフィニッシュ。初参戦のデビューレースを完走で飾りました。

道上選手曰く「課題が多い中でうちは残念な結果となりましたが、課題を解決する方向性は見えています。実際にCARGUYさんも完走を果たしているので手応えは充分にあります」

今年がデビューイヤーとなるHONDA NSX GT3。熟成を重ねていくという産みの苦しみは確かにあるようですが、しかしそのポテンシャルの片鱗だけは見せることが出来たのではないか、そう言った印象をもったデビューレースの岡山。今後はさらなる熟成と成長が期待できるのではないでしょうか?

今シーズンはHONDA NSX GT3に大注目です。

(写真・文:松永和浩)



























スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク