スポンサーリンク

【新型フォルクスワーゲン・ポロ試乗】3気筒1.0Lにダウンサイジングされた新型の走りは十分か?

スポンサーリンク

2018年3月20日、約8年ぶりのフルモデルチェンジになる新型フォルクスワーゲン・ポロが発表、発売されました。新型ポロは、ゴルフやトゥーランなどと同様に、最新のプラットフォームアーキテクチャーの「MQB」を採用。なお、「MQB」は全長や全幅だけでなく、ホイールベースの延長、短縮も可能です。

先代よりも大型化された新型ポロには、1.0L(999cc)の直列3気筒DOHCターボを搭載し、最高出力95ps/5000-5500rpm、最大トルク175Nm/2000-3500rpmというアウトプットを得ています。先代同様に、組み合わされるトランスミッションは、デュアルクラッチトランスミッションの乾式7速DSG。なお、先代ポロは、1.2L(1197cc)の直列4気筒DOHCターボが積まれ、90ps/4400-5400rpm、160Nm/1400-3500rpm。

新型(カタログ記載値)の車両重量は1160kgで、先代の1130kgから30kg増となっていますが、1気筒、排気量が0.2L分減らされ、さらにダウンサイジング化が進んだことになります。それでも、5ps/15Nmのパワーアップが図られていますから、30kg増に対応できているか興味深いところ。

なお、JC08モード燃費は、例のディーゼルエンジン排出ガス不正問題を受けて、フォルクスワーゲンがシビアに計測したこともあり、22.2km/Lから19.1km/Lと3.1km/Lほど悪化しています。フォルクスワーゲン グループ ジャパンの広報は、カタログ燃費は下がったものの、実燃費の面では同等以上になっているはず、としています。

さて、急勾配が続く丘の中腹で行われた新型ポロの試乗会。ダウンサイジングされたエンジンへの自身を示すような立地ですが、街中を想定してゆっくりと走り出すと、発進時に少し線の細さを感じさせます。

極低速域のマナーを含めて、7速DSGのシフトフィールはほとんど問題がないものの、上り勾配はもちろん、平地でも少しトルクが細いかなと感じさせるのは、重量増からくるものではなく、最大トルクの発生域(下限)が600回転ほど高くなった影響があるかもしれません。

なお、新型ポロの担当者によると、先代よりもターボの加給もおよそ500rpmほど高くなっているということで、加給が始まればターボらしい力強い加速フィールが得られます。

丘から下りて平地中心の街中で、信号などによるストップ&ゴーを繰り返すと、流れに乗って走るのに不足はなく、慣れもあってかトルクの細さは気にならなくなりました。

さらに、高速道路にステージを移すと、気持ちの良い加速を引き出せます。圧倒的にパワフルとはいえないですが、追い越しも楽にできますし、高速巡航が最も得意なシーンなのは新型ポロも同じといえそう。さらに、ワイドになり、ホイールベースも延長されたこともあり、直進安定性の高さやコーナーでの安定性も一段と高くなったことが実感できました。

また、3気筒化により音・振動面も懸念されます。注意深く観察していると、50〜60km/hくらいに少しノイズが車内に侵入してくるシーンもありましたが、気になるレベルではなく、それよりもしっかり、どっしりとした乗り味は、車格が一段上に上がったような好印象を受けました。

(文/塚田勝弘 写真/小林和久)








スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク