clicccar.comクリッカー
■車格や性格によってさまざまなサスペンションが存在する ●乗り心地と操安性の両立が大きなテーマ サスペンションは、タイヤとボディの間に位置してクルマを支える機構です。乗り心地と操縦性の両立が求められ、クルマのサイズや性格などによって、さまざまなタイプの機構が採用されています。 多種多様なサスペンション機構とその特徴、関連する構成部品を解説していきます。 ●サスペンションの役割 サスペンションには、ボディを支えるという基本的な役割のほか、以下の3つの役割もあります。 ・タイヤの動きをある程度自由にして、路面からの衝撃を吸収して乗り心地を向上させます。 ・サスペンションをストロークさせることによって、タイヤの路面への追従性(接地性)を高める。 ・旋回時には、車体をロールさせることによってタイヤのグリップ力を高める。 高速性能や乗り心地、操縦性などをどのレベルまで求めるか、すなわちクルマのコンセプトや性格など目的によって、相応しいサスペンションが選択されます。 ●サスペンションの仕組み 主要な構成部品としては、車軸の位置決めを行うサスペンションアーム、車重を支えて衝撃を吸収するコイルスプリン…
続きを読む>>【自動車用語辞典:サスペンション「概説」】乗り心地と操縦安定性を決める重要な機構