スポンサーリンク

【自動車用語辞典:排出ガス「概説」】環境や人体に悪影響を及ぼすガスを抑制する技術

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■排出ガスの成分や影響を知ろう ●どんなクルマも排出ガス対策が必要 クルマの排出ガスは、環境や人体に悪影響を与えるため、成分ごとに排出量が規制されています。どんなに高性能な魅力的なクルマでも、排出ガス規制値をクリアしなければ、世に出ることはありません。 ガソリンエンジンとディーゼルエンジンとの違いに注目しながら、排出ガスの有害性や低減手法について、解説していきます。 ●排出ガス成分の何が有害か 自動車用燃料のガソリンと軽油は、原油から蒸留されたさまざまな「炭化水素CxHy」で、ガソリンはx=5~11(沸点30~220℃)、軽油はx=14~22(沸点200~350℃)の混合物です。 これらを燃料として、エンジンで完全燃焼すると、理想的にはCO2とH2Oになりますが、不完全燃焼を起こすと、CO(一酸化炭素)やHC(炭化水素)と、C(煤)を含んだPM(Particulate Matter:粒子状物質)が発生します。また、吸入空気中の窒素が酸素と結合して、NOx(窒素酸化物)が発生し、NOxは燃焼温度が高いほど増大します。これらのCO、HC、NOx、PMが有害物質として、排出ガスの規制対象です…
続きを読む>>【自動車用語辞典:排出ガス「概説」】環境や人体に悪影響を及ぼすガスを抑制する技術

スポンサーリンク
スポンサーリンク