スポンサーリンク

ワールドチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトンの“メンタル強化”とは?【F1速報×F1女子~メキシコGP号~】

スポンサーリンク

11月1日(木)に「F1速報メキシコGP号」が発売されました。

今号は第19戦メキシコGPで見事5度目のチャンピオンに輝いた、ルイス・ハミルトン祭り! F1史上わずか二人しか成し遂げていない、この偉業を達成するまでの道のりがたっぷりと記されていますよ。

■真の“ハードワーカー”

特集「ルイス・ハミルトン5冠王者への道」は2つに分かれており、最初のコンテンツではメルセデスチーム代表のトト・ウォルフ、元F1ドライバーのジョニー・ハーバートやニコ・ロズベルグ、そして本人の口からドライビング、精神面の変化について語られています。

その中で印象的、いや心に響いたのが精神面の変化についてでした。

チャンピオン獲得数の記録を伸ばせば伸ばす程、かかるプレッシャーは大きくなるはず。でもハミルトンは年を重ねる事に落ち着き、デビュー当時から比べると表情も変わってきたなという印象でした。

本誌によるとメルセデスのチーム内ではハミルトンは以前よりも成熟し、穏やかになったと言われており、ウォルフも「ルイス(ハミルトン)が大人になったと思う理由のひとつは、厳しい状況になっても冷静さを保ってきたことだ。そしてスタッフのモチベーションを高めようと努める一方で、チームのパフォーマンスについては客観的で率直な姿勢を崩さない。いまやルイスは、チームを支える“柱”になったと言える」と大絶賛!

ハミルトン自身も「今までの経験から学んだことがある」と語っています。

「目前の仕事だけに集中して選手権の順位とか、この先何が起きるかなどは考えないようにすることだ。向こう3レースで起きそうなことを思い悩んで、エネルギーを浪費するなんてバカげている。F1初年度の07年に選手権を争った時には、シーズン終盤にものすごいプレッシャーを感じて自分を見失いかけた。その経験から学んだのは、先のことを考えても意味がなく、むしろエネルギーを消費して集中できなくなるということだった」

そして変えたいと望んでいたのが“メンタルの強化”だったのだそうです。

「その部分で進歩することを目指した。自分のパフォーマンスを本当の限界まで出し尽くすには、全体から見れば小さな部分が重要になるからね。ここ数年、僕のライフスタイルはあまり変わっていないけど、現在のようなパフォーマンスを発揮できるのは、心の落ち着きがあるからだと思う。グランプリの週末は、いつもポジティブな気持ちで迎えている。余計な悩みごとは持ち込まないんだ。他人が言うことも、概してあまり気にしない。僕は自分の価値を知っているし、自分が何者で何をしたいのかも知っている。ネガティブなものが入り込まないように、“力の場”を築こうと努力している。それができれば何者にも邪魔されないし、惑わされることさえなければ、ドライビングやレースの戦い方は分かっている」

日々の生活でプレッシャーに押しつぶされそうになったり、プレッシャーに負けて思っていたような結果が出ない時ってありますよね。ハミルトンが抱えるプレッシャーとは比べ物にならないかもしれないけれど、そんな時は彼の言葉を思い出して頑張ろう!と、このコンテンツを読んで勇気を貰いました。

■見えてきた7冠王者の背中

そしてもう1つ「見えてきた7冠王者の背中」では、ワールドチャンピオン7回の大記録を持つ皇帝ミハエル・シューマッハとその記録に挑むハミルトンの両者を様々な角度から徹底比較。

比較するポイントは全部で4つあり、特に興味深かったのが「リーダーシップ&コミュニケーション能力」でした。まるっきりイメージの異なる二人ですが、それぞれのチームで強力なリーダーシップとコミュニケーションスキルを発揮してきたという共通点があるのだそうです。

「シューマッハは朝早くからガレージに姿を見せ、遅くまでエンジニアやメカニックの仕事に付き合った。ハミルトンはファクトリーを訪れた時にはできるだけ多くの人と直に言葉を交わし、彼らの仕事に対する感謝の気持ちを伝えているという。彼らはコース上で勝負をかけてライバルと争う場面では異常なほど自己中心的かもしれないが、マシンから降りると模範的なチームプレイヤーなのである」

共通点があるとはいえ、やはり(!?)正反対な一面もありました。

「ハミルトンは厳しい場面に直面すると、時として意気消沈し、無線で不平をこぼしたりすることもある。その点、シューマッハはより慎重な態度をとり、問題点を指摘するにしても無線で伝えたりはせずに、あとで内密に話合うことを好んだ。また、ハミルトンは気持ちを素直に表現し、そこが人としての魅力にもなっている。シューマッハはもう少し内向的で、他人と打ち解けるのはプライベートな場に限られるところがあったが、本当に親しくなれば誠実で情の厚い生涯の友人にもなりえた」

この他にも、並外れた才能に恵まれた二人のエピソードがつまった「ドライビング&セットアップ能力」、対照的なチームメイトの存在が鍵となる「環境面&ライバル」、ファステストラップ、同一グランプリポールポジション獲得回数など過去のグランプリ記録TOP5で分析する「グランプリ記録」など、読み応えがありました。

果たして二人の共通点とそうでない点はどちらが多いのか……。ぜひ本誌でチェックしてみてくださいね!

チャンピオン記念号と言っても過言ではない「F1速報メキシコGP号」。ハミルトンの新たな一面を知ることができ、もっともっと好きになっちゃうかも!?  ファン必見の一冊です!!

(yuri)

【関連リンク】

三栄書房オンラインショップ
https://www.sun-a.com/

スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク