スポンサーリンク

【東京モーターフェス2018】WRC最強マシン・ヤリスが衝撃のデモラン。ドライバーはもちろん、あの人!

スポンサーリンク

2018年10月6日〜8日、東京・お台場のメガウェブや特設会場などで開催された「東京モーターフェス2018」。

2日目となる7日に、あのWRCマシンのデモランが行なわれました。ほぼ同タイミングで開催されていたWRC(世界ラリー選手権)第11戦 ラリー・グレートブリテンで、総合2位・3位でフィニッシュしたことでマニュファクチャラー選手権でのリードを拡大した、トヨタGAZOO Racingの「ヤリスWRC」が東京モーターフェスの特設会場に現れたのです。

ランキングトップということは、まさに最強マシンといえるわけですが、WRC本戦が開催されているタイミングですからワークスドライバーが来日できはずもありません。そこでWRCマシンのステアリングを握ったのは、自工会会長にしてトヨタ自動車の社長、モリゾウという名前でレーシングドライバーとしても活躍する豊田章男さん、その人だったのです。

それも、ゆっくりと動かしたというレベルではありません。

写真からもわかるようにドリフト走行、定常円旋回、バックスピンターンとタイヤスモークがもくもくの全開走行を大サービス。WRCマシンのパフォーマンスを目の当たりにした観客からは自然と拍手が起こるほどのドライビングテクニックを披露したのです。

かなり狭いコースで、これほどの走りができる「カーガイ」が自動車工業会を代表しているというのは世界的にも稀な話で、自動車が日本の基幹産業であるだけでなく、文化としても深まっていることを実感するデモンストレーションでした。

ヤリスWRCのデモランの前には、入門編マシンといえるトヨタ86のラリー仕様や、モリゾウ選手が4WDドラテクを磨くために使ったというインプレッサWRXのラリー仕様でもデモランが行なわれました。

FRらしいドリフト走行と4WDならではのピンポイントを軸にクルクルと回るアクセルターンなど、クルマの特性に合わせてドライビングを切り替えることができるのも、モリゾウ選手としての豊富な経験がなせるワザ。

司会をつとめたのは、レーシングドライバーとしての顔を持つピストン西沢さん。そのピストンさんを持ってして「うまい!」と言わせるモリゾウ選手=豊田会長の走り。ラリーマシンのデモランがクルマの楽しさや魅力を存分にアピールしたことは、東京モーターフェス2018の記憶に残るシーンになったのではないでしょうか。

(山本晋也)

スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク