スポンサーリンク

ミッドナイトスペシャル風の作業衣をヤマハが導入!従業員用ユニホームを1982年以来約40年ぶりにフルモデルチェンジ

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

ヤマハ発動機は、国内で勤務する従業員用のユニホームを2024年10月から約40年ぶりフルモデルチェンジした。 初代から数えて3代目にあたる新ユニホームの企画・開発には、発案からデザイン、仕様の検討まで多くの従業員が参画。「高い安全性と作業品質」を追求した新ユニホームは、モード系の服飾デザイナーが提案した黒を基調とした上着とパンツ、キャップで構成されます。軽量で動きやすいストレッチ素材を用いた立体構造や、機能性に優れた各種ポケットなど業務を快適にする細やかな設計、さらには個でも集団でも輝く洗練されたデザインが特徴です。 開発にあたっては、性別や年齢、製造部門や営業・企画部門など幅広い従業員から意見や要望を集めて14種のプロトデザインを作成。国内グループ会社の全社員が参加可能なオンライン投票(参加した社員は約5,000人)で最も支持の高かったプロトデザインをベースに、計1万件を超える意見や要望、社内展示会やモニター着用等でのコメントをもとに改良を重ね、デザイン、仕様を決定しています。 作業衣としては異例の「黒基調」を採用した新ユニホームは、働き方や働く人々の多様性、また気候変動や職場環境の…
続きを読む>>ミッドナイトスペシャル風の作業衣をヤマハが導入!従業員用ユニホームを1982年以来約40年ぶりにフルモデルチェンジ

スポンサーリンク
スポンサーリンク