スポンサーリンク

世界で愛され続ける「トヨタ・ランドクルーザー」、70年続くランクルの系譜を紐解く【前編】

スポンサーリンク

ドレナビ カードレスアップの情報を発信するWebサイト

1951年からはじまった、ランドクルーザーの歴史 第二次大戦の終戦間もない復興期にあった1951年、当時の警察予備隊(現 陸上自衛隊)の試作要請を受けたことにより開発されたのがランクルの原点、トヨタ・ジープ(BJ)だ。6気筒3400㏄のB型ガソリンエンジンを、SB型トラックシャーシを改良したJ型シャーシと組み合わせたことが型式の由来。自動車として初めて富士山6号目まで登坂するなど、高い性能を発揮した。しかし、実績があった三菱ジープ(北米ウィリス・ジープのライセンス生産)が正式採用され、警察予備隊への採用は見送られた。それによりトヨタ・ジープは民生用へと転換。また、ジープがウィリス オーバーランド社の商標であることから、1954年6月に車名を「ランドクルーザー」に変更。紆余曲折あったが、結果的には、こうして現在まで続く輝かしいランドクルーザーの歴史がスタートした。 1955年に民間向けを意識して開発された20系が登場。1960年には本格オフローダーとして世界中で愛され24年も続いた名車ヨンマル(40系)が誕生した。その後、ランクルは、ユーザーの生活に合わせて「ステーションワゴン」、「ヘビ…
続きを読む>>世界で愛され続ける「トヨタ・ランドクルーザー」、70年続くランクルの系譜を紐解く【前編】

スポンサーリンク
スポンサーリンク