スポンサーリンク

ヤマハが、大型バイクなどにCO2排出量が少ない「グリーンアルミ」を2024年型から採用。バイクの性能や価格は変わらないのか?

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■サステナブルなアルミ部品を国内2輪車で初採用 バイクには、アルミニウム(以下、アルミ)を原材料とした部品も多く使われていることはよく知られていますよね。軽量で剛性も高いアルミ部品は、たとえば、フレームやエンジン、スイングアームなど、モデルによって多少異なりますが、さまざまな箇所に使われています。 グリーンアルミニウムの将来的な適用部品例 ただ、アルミ部品を製造する場合には大量の電力が必要であるため、従来は石炭や石油を使った火力発電が主流。でも、それではCO2排出量を多く排出してしまうという問題があります。 そんな中、ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みの一環として、2023年2月より2輪車用アルミ部品の原材料として「グリーンアルミニウム(以下、グリーンアルミ)」の採用を開始したことを発表しました。 バイク用部品にグリーンアルミ材を使うのは国内初の取り組み(ヤマハ調べ)。ヤマハでは、この新アルミ材を大型バイクや市販モトクロッサーなどの競技用モデルの2024年モデルから採用するとのことですが、一体どんなものなのでしょうか? また、これによりバイクの性能…
続きを読む>>ヤマハが、大型バイクなどにCO2排出量が少ない「グリーンアルミ」を2024年型から採用。バイクの性能や価格は変わらないのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク