スポンサーリンク

2011年の地震で崩壊し不通だったJR東日本只見線が、11年ぶりに全線復活。紅葉の奥会津に行ってみては?

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■地震により不通だったJR東日本只見線・会津川口〜只見間が、10月1日(土)に運転再開 一部流失から復旧した只見川第5橋梁を渡る試運転列車 2011年7月に発生した新潟・福島豪雨により、3つの鉄橋が流失して不通となっていたJR東日本只見線・会津川口〜只見間の復旧工事が完了し、10月1日(土)から11年振りに運転を再開することになりました。現在、運転再会に備えた試運転が行われています。 ●昭和初期から45年かけて全線が開業 会津線として開業した会津若松〜会津川口間 JR東日本只見線は、福島県の会津若松と新潟県の小出を結ぶ約135kmの長距離ローカル線です。 福島県側は会津線として1926(大正15)年に会津若松〜会津坂下間が開業。1928(昭和3)年に会津柳津、1941(昭和16)年に会津宮下、1956(昭和31)年に会津川口まで延伸しました。 ダム建設の専用線から国鉄に昇格した会津川口〜只見間 会津川口〜只見間は1957(昭和32)年に電源開発の専用線として開通し、田子倉ダム建設の資材を輸送しました。この区間は田子倉ダム完成後の1963(昭和38)年に、国鉄会津線に編入されました。 一…
続きを読む>>2011年の地震で崩壊し不通だったJR東日本只見線が、11年ぶりに全線復活。紅葉の奥会津に行ってみては?

スポンサーリンク
スポンサーリンク