スポンサーリンク

清水トンネル開通/日産リーフの電池が災害への強さを証明/スバルXVの米国車名がクロストレックに!【今日は何の日?12月29日】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■谷川連峰を貫通する清水トンネル完成 清水トンネル(C)Creative Commons 1929(昭和4)年12月29日、群馬県と新潟県の間の谷川連峰を貫く清水トンネルが貫通しました。北アルプス山脈の険しい山を貫通する厳しい工事は約7年を要し、延べ240万人が動員されました。全長9.702kmの清水トンネルは、当時日本最長の鉄道トンネルでした。それまで東京から新潟に向かうには、長野県を迂回して11時間かかっていましたが、清水トンネルのおかげで約4時間も短縮されました。ノーベル賞作家の川端康成は、このトンネルを通って湯沢越後に執筆のためにたびたび訪れており、名作雪国の冒頭文「国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国であった」のトンネルは、清水トンネルのことだそうです。 さて、クルマ界の今日は何があったのでしょう? ●日産リーフのバッテリーは東日本大震災でも無事だった 2010年12月20日に発売された初代リーフとバッテリー 2011(平成23)年のこの日、リーフのバッテリーが2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波の被害にも耐え、問題を起こさなかったと北米日産が発表しました。東…
続きを読む>>清水トンネル開通/日産リーフの電池が災害への強さを証明/スバルXVの米国車名がクロストレックに!【今日は何の日?12月29日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク