スポンサーリンク

車載カメラは「立体画が苦手」 距離を錯覚、悪用し衝突事故につながる恐れ

スポンサーリンク
1:あられお菓子 ★:2018/04/23(月) 18:18:25.20 ID:CAP_USER.net
SankeiBiz 2018.4.23 16:11
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180423/bsj1804231611003-n1.htm
(自動車が錯覚する仕組み)
https://www.sankeibiz.jp/business/photos/180423/bsj1804231611003-p1.htm

 自動車に搭載されている距離測定用のカメラが、立体的に見える特殊な画像で「錯覚」を起こす可能性の
あることが横浜国立大の研究で分かった。悪用されると衝突事故につながる恐れがあり、
自動運転車などの新たなリスクとして対策を考える必要がありそうだ。

 一部の自動車が搭載している衝突防止システムは、左右に離れた2台のカメラで前方を撮影し、
方向が異なる2つの画像を取得。それぞれの特徴を突き合わせることで対象物との距離を求め、
前方車両の急停止や歩行者の飛び出しなどを検知している。

 研究チームは、本来は平面なのに、見方によってへこんで見える「ステレオグラム(立体画)」という画像に着目。
カメラで画像までの距離を求めると、実際より遠い位置にあると誤って認識されることを確認した。
ふくらんで見える画像は、手前にあると勘違いした。使用したカメラは衝突防止システムのカメラと
基本的に同じ原理で、実際の自動車でも距離を誤って測定する恐れがあるという。

 チームの松本勉教授(情報セキュリティー)は「立体画を高速道路のカーブに置いたり、投影したりすると
自動車が誤作動しないか気になる。計測をだます攻撃を考慮する必要がある」と話している。

続きを読む

Source: 新型車情報局

スポンサーリンク
スポンサーリンク