スポンサーリンク

日本初の洋式灯台/山手線が環状運転開始/スバルのインプレッサデビュー!【今日は何の日?11月1日】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■三浦半島の観音崎で灯台建設が始まる 1868(明治元)年11月1日、日本初の洋式灯台である神奈川県・三浦半島の観音崎灯台の建設が始まりました。灯台が完成して点灯されたのは翌年の1月1日ですが、着工した11月1日が「灯台記念日」に制定されています。観音崎灯台は、日本の開国によって東京湾内を航行する船が急増したため、潮流の激しい浦賀水道の夜間航行の安全のために建設されました。当時の光源は、石油ランプでそれでも光は37km遠方まで届いたそうです。それ以前は石積台の上で篝火(かがりび)をたいて、航路の安全に役立てていました。 山手線 また1925年(大正14)のこの日、神田駅~秋葉原駅が開通したことで山手線の環状化が完了しました。山手線は1885年に、品川~赤羽間が品川線として開通したところから始まります。その後、「C」字形、「の」の字形の線路を経て、ついにひとつの環になったのです。駅数は、昨年高輪ゲートウェイ駅が加わって30となり、1周34.5kmを約1時間で運行します。都内の移動には欠かせない便利な路線ですね。 さて、クルマ界の今日は何があったのでしょう? ●スバルのレガシィの弟分インプ…
続きを読む>>日本初の洋式灯台/山手線が環状運転開始/スバルのインプレッサデビュー!【今日は何の日?11月1日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク