スポンサーリンク

意外と知らない?クルマのナンバープレートに記された意味とは【クルマ豆知識】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■地名、分類番号、ひらがな、一連指定番号の4つを記載 ナンバープレートからはさまざまな情報が分かります クルマの前後に装着されているナンバープレート。正式な名称は登録車に取り付けるものを「自動車登録番号標」といい、軽自動車に付ける物を「車両番号標」と呼びます。ナンバープレートは2枚1組となっており、全く同じナンバープレートは1組しか存在しません。 このナンバープレートには一体どのような情報が記されているのでしょうか。 ナンバープレートには地名、分類番号、ひらがなそして一連指定番号の4つの情報が記されています。 まず地名ですが、現住所を管轄している運輸支局、もしくは自動車検査登録事務所の所在地を表す地名が記載されます。なお、軽自動車の場合は軽自動車検査協会でナンバープレートの交付を受けますが、地名は軽自動車検査協会の所在地ではなく、登録車と同様に運輸支局もしくは自動車検査登録事務所の所在地の地名となります。 運輸支局や自動車検査登録事務所の数は都道府県の面積や車両台数によって異なり、北海道は7カ所、東京は5カ所、愛知県や福岡県などは4カ所となっていて好きな地名を選ぶことはできません。20…
続きを読む>>意外と知らない?クルマのナンバープレートに記された意味とは【クルマ豆知識】

スポンサーリンク
スポンサーリンク