スポンサーリンク

日本標準時刻記念日/ニューヨーク大停電/日産セレナにプロパイロット搭載!【今日は何の日?7月13日】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■日本の標準時刻が制定 明石天文科学館の塔(日本標準時子午線地点) 1886(明治19)年7月13日、東経135度の子午線の時を日本標準時とすることが制定され、1888年1月1日から施行されました。これは、1884年に国際子午線会議でグリニッジ天文台を通る子午線を経度の基本とし、そこから経度が15度ずつ隔たるごとに1時間ずつ時差を持つ時刻を各国が使用することが決まったことへの対応です。東経135度を通るのはご存知の通り兵庫県明石市、グリニッジ天文台との誤差は8時間です。 停電のイメージ また1977(昭和52)のこの日、ニューヨークで25時間にわたる大停電が発生。多くの人が地下鉄やエレベーターに閉じ込められて大パニックとなり、街全体が丸一日以上機能不全に陥りました。ほぼすべてを電気に頼っている現代社会では、電気が止まったら何もできないですよね。 さて、クルマ界の今日は何があったのでしょう? ●日産の5代目セレナにプロパイロット搭載を発表! 2016年(平成28)年7月13日、日産は8月に発売予定の5代目「セレナ」を発表しました。注目は、先進の運転支援技術「プロパイロット」を搭載している…
続きを読む>>日本標準時刻記念日/ニューヨーク大停電/日産セレナにプロパイロット搭載!【今日は何の日?7月13日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク