スポンサーリンク

【自動車用語辞典:ブレーキ「ABS」】タイヤのロックを防いで制動力を確保する仕組み

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■ポンピングブレーキを自動で行う ●大半のクルマが装着済み 急ブレーキや滑りやすい路面でブレーキをかけると、タイヤがロックして制動力や操舵性が機能しなくなり非常に危険です。このタイヤロックを回避するのが、ABS(アンチロックブレーキシステム)です。 安全走行のための基本的な装置であるABSの仕組みや効果について、解説していきます。 ●なぜABSは必要性か 走行中のクルマが制動力を発揮するためには、タイヤの回転が適正に制御されなければいけません。例えば、雪や氷、雨などによって滑りやすくなった路面を走行する場合、強くブレーキペダルを踏み込むとすぐにタイヤがロックしてスリップしてしまいます。 制動中に「タイヤロック」するとタイヤが回転しなくなり、路上をスリップするだけで制動力も操舵性も機能しなくなります。クルマはそれまで進んできた方向にスリップしながら進むだけです。後輪だけロックするとスピンしてしまいます。 このようなタイヤロック状態を回避するためには、ドライバーはいったんブレーキを緩めてタイヤを回転させ、ロックが解消したらまたブレーキを踏み込む、いわゆるポンピングブレーキをする必要がありま…
続きを読む>>【自動車用語辞典:ブレーキ「ABS」】タイヤのロックを防いで制動力を確保する仕組み

スポンサーリンク
スポンサーリンク