スポンサーリンク

【自動車用語辞典:低燃費技術「可変動弁機構」】バルブの開閉時期やリフト量を可変させて燃費や排出ガス浄化を促進する技術

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■可変圧縮比、HCCIなどの先進技術に不可欠 ●3つのタイプに大別できる 可変動弁機構は、出力向上だけでなく燃費向上や排出ガス低減のために、多くのエンジンに標準的に採用されています。 各自動車メーカーが独自に開発している可変動弁機構の仕組みや効果について、解説していきます。 ●可変動弁機構の種類 初期の可変動弁機構は、回転速度に応じて吸・排気弁の開閉時期を変更し、全域で高出力を確保するために開発されました。 弁開閉時期の可変機構だけでなく、弁リフト量の可変機構も開発され、最近では出力向上だけでなく、燃費向上や排出ガス低減のためにも活用されています。 可変機構はメーカーによって異なり、それぞれ独自の名称が付けられていますが、大きくは3つに分類できます。 ・カム位相型 (トヨタ「VVT-i」、BMW「VANOS」など) 典型的な手法は、カムシャフト先端のスプロケット部に位相角変更用の油圧機構を備えたタイプです。電動化によって過渡時にも応答良く作動するようになりましたが、開弁時期とともに閉弁時期も変わるので使い方が限定されます。 ・カム切り替え型 (ホンダ「VTEC」、ポルシェ「VarioC…
続きを読む>>【自動車用語辞典:低燃費技術「可変動弁機構」】バルブの開閉時期やリフト量を可変させて燃費や排出ガス浄化を促進する技術

スポンサーリンク
スポンサーリンク