スポンサーリンク

【自動車用語辞典:駆動方式「センターデフ式4WD」】前後輪の回転差吸収のためにセンターデフを用いる方式

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■フルタイム4WDには欠かせないシステム ●機械式、トルセン式、ビスカス式などが存在 通常フルタイム4WDでは、センターデフによって前後輪の回転差を吸収しながら駆動力を前後輪に配分します。 センターデフ式4WDの構造や作動原理について、解説していきます。 ●センターデフ式4WDとは クルマには、左右の駆動輪の内輪差を吸収してスムーズなコーナリングを実現するために、デファレンシャル(差動装置:別頁で詳細に解説)が装備されています。この機構を、前後輪の回転差を吸収するために利用するのが、センターデフです。 4WDで急旋回すると、前後輪の軌跡が異なるため回転速度差によってブレーキがかかったような「タイトコーナーブレーキング」現象が起こります。これを、回避するためにセンターデフ機構が必要なのです。 センターデフの取り付け場所は、FRベースの4WDではトランスファーと後輪用プロペラシャフトの間に組み込まれます。エンジン横置きのFFベースの場合も、後輪用プロペラシャフトの前端に取り付けられますが、トランスファーと一体構成になっているのが一般的です。 ●センターデフにもロック機構が デフ機構では、ど…
続きを読む>>【自動車用語辞典:駆動方式「センターデフ式4WD」】前後輪の回転差吸収のためにセンターデフを用いる方式

スポンサーリンク
スポンサーリンク