スポンサーリンク

2018新型Z900RS用のリヤショックが発売

スポンサーリンク

2018年注目のZ900RSにマフラーなどのカスタムパーツが続々とリリースされているが、足まわりのパーツもお目見えした。仕事の早さに定評のあるナイトロンジャパンが、12月11日に発売となった2017年型Z900用に続いて1月1日(!)にZ900RS用も発売した。

スポンサーリンク

価格・仕様の異なる3タイプを用意

Z900RSのベースとなった2017年型のZ900は国内で発売されていないが、昨年数台が国内に並行輸入されていた。ナイトロンジャパンはそのうちの一台でテスト走行を行っており、スムーズにZ900RSの開発に移行することができている。完成したZ900RS用リヤショックはライダーの予算やニーズに合わせてR3シリーズ/R2シリーズ/R1シリーズの3種から選ぶことが可能だ。R3/R2では油圧式プリロードアジャスター(HPA)と専用ブラケットを標準で装備(R1シリーズはオプションでHPAを装着可)。また、これまでのターコイズスプリングに加えてタイタニウムブラックスプリングも選ぶことができる。

【NITRON Z900RS ‘17- リアショックアブソーバー R3 Series(価格:19万5480円)】伸び側/圧側低速/圧側高速の3wayダンピングアジャスター搭載で別体リザーバタンクと油圧式プリロードアジャスター、専用ブラケットを標準装備しているシリーズ最高峰仕様だ。上段の写真は黒のスプリングを装着している。R2(18万4680円)は2way、R1(10万2600円)は1wayダンピングアジャスター仕様で、R1はリザーブタンクとプリロードアジャスターがないタイプだ。

2017新型Z900は国内で発売する?!

まだ車両が正規販売されていないが、ナイトロンジャパンはZ900専用のサスも発売している。Z900RSとエンジン&フレームの基本は同じと言えどもFフォークや前後ホイール、軸距(Z900の1450mmに対しZ900RSは1470mm)、車重(同210㎏→同215㎏)、最高出力及び出力特性(同125ps→同111ps)などが異なっており、リヤショックの開発にあたってはそれぞれ独自の仕様が必要になる。ちなみにZ900も2018年は国内仕様が発売するという情報はあるが、時期や価格などは不明だ。

【NITRON Z900RS ‘17- リアショックアブソーバー R3 Series(価格:18万2520円)】3way ダンピングアジャスター搭載/ 別体リザーバタンク/油圧式プリロードアジャスター標準装備モデル。こちらもR2(17万1720円)/R1(10万2600円)シリーズの他、色はタイタニウムブラックスプリングが選べる。

こちらはカワサキの公式イメージ。Z900とZ900RSでは最高出力で14psの開きがあるが、低中回転域ではZ900RSが上回っているのが分かる。また、Z900とZ900RSを乗り比べるとエキゾーストノートも圧倒的にZ900RSの方が迫力がある。同じエンジンと車体をベースとしているが、2台で全くキャラクターの異なるモデルに仕上げているのだ。

ニュース提供:ナイトロンジャパン

Source: WEBヤングマシン

スポンサーリンク
スポンサーリンク