目次
RF発売以前にアメリカから2Lエンジンを輸入!
オンリーワンカスタムで見た目も性能も妥協ナシ!!
チューニングやカスタムの原点は「他人のクルマに負けないように速く」や「誰もやっていないことをして目立つ」といった負けず嫌いのオンリーワン精神。
その両方を遺憾なく発揮しているのがこのシンプルな佇まいを見せるロードスター。なんと、RFが発売されるより以前にアメリカから2Lエンジンを輸入して換装し、さらにプレシジョンターボ社製のビッグタービンまでインストールしているのだ。
しかも見ての通り、ただ搭載するだけではなく、エンジンベイの中をスッキリ見せるために配線や配管を隠す『ワイヤータック』をはじめ、マスターバックやヒューズボックスなどを見えにくいところに移設するなど、手間をかけまくって仕上げられたカスタムスペックなのである。
オーナーに話を伺ってみると「見た目が気に入ってロードスターを購入し、最初はUS仕様にカスタムして楽しんでいたんですが、イベント会場で見たカッコいいカスタムカーとその乗り手に影響されて、イッキにこの道へと突き進んでしまいました」とのこと。なにしろ運転免許を取得したのが3年前で、はじめての愛車がこのロードスターというのだから、かなりのハマりっぷりだ。
昔から海外の通信販売サイト『e-bay』を使って買い物を楽しんでいたというオーナー。事故車から降ろしたというPEエンジンが安く売りに出ているという情報を見つけるやいなや、すぐにショップに相談して換装の準備を整え、輸入したのだ。それだけにとどまらず、先述のようにビッグシングルタービンをフロントマウントするという大胆な策も敢行したのである!
なんでも、国内にすでに2Lエンジンを換装した車両がいるらしく、それに負けないようターボ化に踏み切ったそうだが、オーナーのほとばしる改造魂には素直に感服だ。
試乗時はコンピューターセッティングが完璧ではない状態だったので「早く全開走行して、このマシンの本来の加速を味わってみたいです!」ということだった。
取材協力:S&Aオートクリエイト
PHOTO:Akio Hirano
RF発売前にアメリカから仕入れたPE型エンジンを換装し、プレシジョンターボ製『PTE5656』ターボチャージャーを装着。セッティングはUS.ECUでおこなっている。このタービンを選択した理由は、パワーアップもさることながら「ポーテッドシュラウドがカッコいいから!」。低回転域からトルクフルで街乗りがとてもラクチンだ。
インタークーラーはレスポンスアップが狙えて見た目もカッコいい中置きレイアウト。エキマニはS&Aオートクリエイト製『ベルヌーイフロントロング』で、パイピングなどはもちろんすべてワンオフ製作されたもの。
ホースバンドやフィッティング、ホース類はすべてXRP製で統一。マスターバックをエンジン後方スペースに隠したり、エアコン配管をワンオフで作り替えたりと、語ればキリがないほど手間がかかっている。
StatusRacing製シートにあわせて、張り替えが行われたおしゃれなインテリア。本来はロールケージも装着しているが、撮影時はちょうどレザー巻き作業のためはずされていた。
サスペンションはビルズの特注品で、エアロパーツとマフラーはマツダスピード製。ホイールは17インチのバラマンディ製『Sunder』をスポークのみ塗装して履かせている。このDGパフォーマンス製カーボンハードトップもアメリカから輸入したもの。
11月30日発売!!
「ハイパーレブ マツダロードスターNo.11」
ここで紹介しているNDロードスターをはじめ、初代のNAから現行のNDまで最新チューニング情報を網羅した一冊が間もなく登場する。パーツカタログも総数1500点と充実しまくっているから、ロードスターオーナーはお見逃しなく!
あわせて読みたい
Source: clicccar.comクリッカー