スポンサーリンク

ヨシムラがバックステップを開発中!

スポンサーリンク

11/10〜11に開催されたテイスト・オブ・ツクバにて、ヨシムラジャパンがバックステップのプロトタイプを公開した。「X-TREAD(エックス・トレッド)というシリーズ名で、多機種への展開を予定しているという。

スポンサーリンク

ヨシムラ伝統のグレーカラーが特徴

筑波に展示されたのはZ900RS用のプロトタイプで、GSX-S1000/Fも同時開発中。この2機種がヨシムラ製ステップ「X-TREAD」の第一弾として12月中旬に受注を開始し、来年1月末頃に発売となる予定だ。続いてニンジャ250/400やZX-10R用などが計画されており、モンキーやグロムなどの小排気量用も含め、来春までには多機種への展開を予定しているという。

ヨシムラがステップ開発に乗り出したのは「マフラーに合わせて、ステップもヨシムラで統一したい!」というユーザーの声が多数寄せられていたことによる。それだけにヨシムラファンがニヤリとする仕様なのが特徴だ。まずはその色。油冷時代のGSX-Rレーサーや、同社初のコンプリート車「トルネード1200ボンネビル」などにも用いられたレッド✕グレーのヨシムラカラー、その後者にちなんだ「スレートグレー」というアルマイトカラーとされている。

ヨシムラが開発中のバックステップ「X-TREAD」。写真のZ900RS用は4ポジション可変機構を採用する。

「スレートグレー」はヨシムラ製のエンジンケースガード「PRO SHELD(プロシールド)」とも同色。ガードとステップでカラーコーディネートするのも楽しい。

‘87年の全日本TT-F1用に作られたヨシムラGSX-R750。当時のレーシングカラー、赤とグレーの2トーンをまとう。

さらにヒールガードは、‘16年式のヨシムラGSX-R1000レーサーの形状をモチーフとしている。8耐やJSBなどの“実戦経験”が生み出した、カカトで車両をホールドするという機能を追求したカタチだ。ステップバーもレーシングマシン並みの鋭角なギザギザを持ち、ブーツとのグリップ力を最優先させた仕上げとされているため、純正ステップとは次元の異なるホールド感が味わえるだろう。無限の可能性を表す「X」に、“踏み込む“という意味の英単語「TREAD」を組み合わせたこのバックステップ、価格はZ900RS用で7万円前後を想定しているとのことだ。

「X-TREAD」のヒールガード。フラットではなく、3つの面を組み合わせた立体的な形状が特徴。

ヨシムラの‘16年型GSX-R1000レーサーとそのヒールガード。形状やスリットなどが「X-TREAD」に踏襲される。ちなみに“無限の可能性“は当時のヨシムラのコンセプトでもあり、車両のグラフィックも「X」がモチーフとなっているのだ。

凝った切削加工が施されたステップバーは表面の突起がかなり鋭角。強い力でステップを踏み込んだ際など、最高レベルのグリップ力を発揮してくれるハズだ。

Z900RS用パーツが続々登場。新型カタナも速攻チューンか!?

ちなみにヨシムラのZ900RS用パーツでは、車検対応のストレートサイクロンが開発中。音量規制に適合しつつ、既に販売中のレース用と同等の出力を発揮しているという。さらにサブコンのBAZZAZやカムシャフトも開発中で、後者はプロトタイプながら10ps近い出力向上も果たしているらしい。「ポート形状にも検討の余地があるし、久々に面白いチューニングベース機になりそう」とのことだから、さらなる展開を期待したい!

こちらはクローズドコース専用の「レーシング手曲サイクロン T-SPEC(税込み15万9840円)」。公道用はこれに準じたルックスながら、外から見えにくい場所にサブサイレンサーが装着される予定。

ヨシムラブースに掲示されていたボード。Z900RSはエンジンチューニングの魅力も大!

さらには話題沸騰中の新型カタナについても、社内では既に様々なチューニング案が検討されている模様。車両の入手はまだこれからとのことだが、ヨシムラがカタナ用パーツを開発するというだけでも話題性は抜群だろう。気が早いヤングマシンとしては……「カタナ1135R」の復刻バージョンを新型カタナで見てみたい!

ヨシムラ&カタナと言えば、やはり‘01年に発売された5台限定のコンプリート車「1135R」。358万円という価格もさることながら、200kgを切る車体に150ps超のフルチューンエンジンを搭載した走りが強烈だった。

Source: WEBヤングマシン

スポンサーリンク
スポンサーリンク