スポンサーリンク

【フォルクスワーゲン ポロTSI】見ても、座っても、走っても「硬質」。その理由とは?

スポンサーリンク

フォルクスワーゲンの6代目ポロ・TSIハイラインに試乗しました。

現行のポロは史上初めて全幅が1700mmを超えて3ナンバーサイズになりましたが、全長は4mを少し超える程度で相変わらずコンパクトな車体が魅力です。
全長・全幅・全高は4060・1750・1450mmです。

エクステリアデザインは従来のポロイメージを踏襲しつつ、現行ゴルフを始めとしたフォルクスワーゲンファミリー全体の流れに沿うものとなっています。
注目はボディの全体に入ったプレスラインのエッジの鋭さです。

「これは折り紙細工なのか?」と思うほど明確にきっちり入ったプレスラインは、ボディ全周に渡って入っています。


また各パネルの隙間についても狭く、均一で整っているのは誰の目にも明らかです。

荷室については4人乗車の状態で351Lを確保しています。

前後シートの座り心地は硬めで体をしっかりとホールドしてくれます。

ステアリングやシフト周りの操作感もしっかりと剛性感があり、好印象です。

エンジンは先代モデルから大きくダウンサイジングして1L3気筒ターボになっています。最高出力は95ps/5000〜5500rpm、最大トルクは175Nm/2000〜3500rpmです。

排気量や最高出力だけを見ると非力な印象もありますが、最大トルクを2000rpmから幅広く発生するので実際の加速はいいです。ほとんどの走行領域を最大トルクで走らせることになりますから。

試乗してみてすぐに気づくのはボディが軽く感じるということです。

実際にはこのTSIハイラインの車重は1160kgと、軽量ではありません。また前述の通りパワーも絶対的には高くありません。それでいてボディが軽く感じられる理由としては、ボディ剛性の高さにあるのではないかと思われます。

剛性が高いためサスペンションを適切に締め上げることができ、それによってパワーユニットからの動力伝達効率が良くなっているものと推測されます。結果、アクセルの踏み込みに対してレスポンス良く車体が前に進み、総合的な印象から軽量に感じるのだと思います。

ポロは見た目も座り心地も走り心地も、すべてが硬質な感じで統一されています。そしてそれは道具としてとても使い勝手よく心地いいものでした。多くの人に勧められるコンパクトカーだと思います。

(写真・動画・文/ウナ丼)

スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク