9代目となるヤマハ・ジョグの’18モデルは、なんとかつてのライバルであるホンダがOEM供給することに! 新旧でどう違うか比べてみた。 ※ヤングマシン2018年10月号(8月24日発売)より
目次
完熟文化の50ccに決定的な違いはなかった
’16年10月に突如発表され世間をアッと驚かせたヤマハとホンダの業務提携。その内容は、今後ヤマハの原付一種スクーターをホンダがOEM供給するというものだった。それに基づいていよいよ登場したのが’18年型ヤマハ・ジョグというわけ。ちなみに新ジョグはホンダ・タクトがベースとなっており、生産もホンダ熊本工場。台湾ヤマハで生産されてきた従来型ジョグから価格的には約4000円ほどリーズナブルになった。今回は、この新旧ジョグを一緒に並べてチェック。違いはどこか探してみた。ま、結論から言うと50 ㏄スクーターとしての使い勝手は、ほぼ互角。長い年月をかけて50㏄文化は築かれてきただけあって、完成度はホンダ・ヤマハとメーカー間の垣根を超えた域に達している。その手軽さは不変のものだった。
ヤマハとホンダの業務提携で実現
ホンダがヤマハに原付一種をOEM供給することになった背景には、もはや縮小する一方の原付一種国内市場の現状にある。販売台数は約198万台あった1980年に比べ、2017年は17万6000台と10分の1。さらにご存じのように50㏄は日本特有のカテゴリーとなってしまい世界的には110~125㏄が主流。もはや50㏄を作るのは厳しいが、免許制度もあり完全に無くすのも厳しい。互いに苦肉の策の業務提携なのだ。新ジョグのエンジンにはホンダの刻印も。
【インプレッション】日常域で軽快さを増した新ジョグ
エンジンはどちらもマイルドながら加速も十分で、2スト時代のベーシックスクーターと似た感触で乗れる。パワーや特性は同じエンジンと思えるくらい似ていた。クローズドで最高速も試してみたが、どちらもリミッターストップが効く60㎞/hまでしっかりと出る。新型は車重が5~6kgほど軽くなっているのと、タイヤのトレッドが90サイズから80サイズへと細身になっているので、乗り出しの軽快感がやや勝る印象。逆に速度を上げていくと、旧型の方が若干安定した感じを受ける。新型の方が全長は10㎜短いがホイールベースとしては逆に20mm伸びており、そこでバランスを取っているという感じだ。旧デラックスはディスクブレーキとなるが、新型の前後連動ドラムブレーキも制動力としては遜色なく、思いのほかよく止まるのには驚いた。
足つき性は、シート高が約20mmほど低い新型の方が跨った瞬間こそやや小ぶりな印象を受けるが、ホイールベースでは伸びているので、走り出すと違いは外見ほど感じない。足着き性についてもどちらも踵までべったりだ。旧型はオプションのサイドスタンド装着用ステーが用意されていたが、新型にはないのがちょっと残念なところだ。
【YM倉庫発掘団】あの頃はアツかった! JOG & DJ・1 & Dio
ヤマハ・ジョグと言えば、50㏄スクーターの覇権をホンダと争い第2次HY戦争とまで言われた人気車種。中高年以下のライダーには、ジョグかその対抗馬としてホンダが投入したDJ・1、もしくはDioのどれかにお世話になった率が高いだろう。この入り口からヤマハ派、ホンダ派(もちろんスズキ派も、ここでは割愛)に分かれるなんてケースもよくあった。だが、それも昔。今では50㏄スクーターの灯を消さないために2つのメーカーが協力する時代なのだ。
ニュース提供:ヤングマシン2018年10月号(8月24日発売)
撮影:長谷川徹
文:宮田健一
Source: WEBヤングマシン