本誌10月号で掲載した’19年型のYZF-R25のスクープに続き11月号でも続報を掲載したが、その時報じた通り海外で撮影されたスパイショットは偽装顔で本物はR6似のイケメンだった。※記事はヤングマシン’18年11月号(’18年9月22日発売)をベースに一部加筆しております
ニンジャ追撃で待望のR25が発進秒読み
’18年はNIKEN(ナイケン)や、MT-09SP、新型MT-07など大型中心で攻めてきたヤマハ。そして’19年のニューモデルの目玉になりそうなのは新型YZF-R25(とR3)だ。インドネシアでは噂されてきたプロトタイプの姿がリークされ、本誌でも10月号で詳細にお伝えしたばかりだ。このときに写された新型では、現行型と思われる鋼管フレームに倒立フロントフォークと中央にラムエアインテークを設けた新カウルを採用。ポジション的にはホンダCBR250RRのような高額路線ではなく、ニンジャ250と直接対決するようなものとなる。基本的にはこの線で変わらないのだが、本誌調査ではこのエアインテークはSTD状態ではダミーだと判明。もしかするとカウルデザインはリーク写真とは違ったものになる可能性も残されている。※ヤングマシン’18年11月号(9月22日発売)より
インドネシアで撮影された新R25のスクープ写真。この車両自体は本物の’19年型YZF-R25/3のプロトタイプというのが判明したが、顔は実際にはもっとスラントしてレーシーなカウルだとの情報も。
やはりスパイショットは偽装顔だった
インドネシアでスクープ撮された’19年型YZF-R25と思われる写真は、実際にヤマハがテストしていたプロトタイプだという事実関係は判明したが、その後アッパーカウルにフェイクが入っているという情報を得ることができた。それを元に上記11月号記事を掲載したが、9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CGを見ると、インドネシアで撮影されたプロトタイプと実際にデザインが異なることが分かる。製品版の本物はよりR6似の超イケメンだったのだ。
9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。情報通り左右2眼はスクープ撮されたプロトタイプよりもシャープで堀が深いイケメン顔だということが明らかになった。
こちらは、11月号で掲載した’19年型YZF-R25の本誌制作の予想CG。装備やデザインやら細々とハズレはあるが、レースイメージを象徴するヤマハブルーにペイントされるとこのような感じになるだろう。
下は9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。’18年型(上)の逆スラントノーズに対して、’19年型YZF-R25はスラントノーズになる。ガソリンタンク&サイドカウルのデザイン変更と相まって横から見た印象は大きく異なっている。
フロントブレーキキャリパーはラジアルマウントとはならなかったが、注目のフロントフォークは正立から倒立タイプとなった。フレームやホイールは’18年型と’19年型に違いは見られない。(下側が9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG)。
左側は9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。ヘッドライトはLEDにアップデートされているという情報。正面から見ると新型はかなり睨みを効かせたデザインになった。
新型はテールカウル&ランプやタイヤも’18年型を踏襲している。マフラーサイレンサーに関しても形状に違いは見られない(左側が9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG)。
9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。この角度から見ると、カウル前半のレイヤード(重ね着)構造はかなり凝ったものになっているのが分かる。空力性能の向上が期待できそう。
9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。タンク前半部のえぐれた形状がYZR-M1の造形に似ていおり、スリットが入るという情報もある。またM1風にトップブリッジは肉抜きされているようだ。
9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。’18年型でユーロ4及び平成28年排ガス規制をクリアした排気系はそのままで、エンジンのスペックも変わらないだろう。
9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CGの情報。これによると日本のヤマハ発動機がトルコで出願したものと分かる。
ハンドルは若干低められ、メーターはフル液晶か?!
MotoGPマシン風に肉抜きが入っていると思われるトップブリッジに加え、セパレートハンドルのマウント位置にも注目。以前からセパハンがトップブリッジ下にマウントされているという情報を得ていたが、今回明確にそれを確認することができた(※従来型はハンドルクリップ位置がトップブリッジ上だった)。’19年モデルでは従来型より若干低いハンドル位置になっており、全体的に低くなったフロントカウルに合わせて、コンパクトなライディングポジションにまとめられていると思われる。また、タンクもハンドル位置が下がった分、前半部分が窪んだ形状となり、あのアップライトなライディングポジションはそのままに、デザイン上でレーシーな雰囲気を演出しているようだ。
そして、最新情報によるとメーターはフル液晶に変更されているようで、コックピットからの景色はハンドルまわりも含めて一新されたものになるだろう。CBR250RRのようにパワーモードまでは搭載されないようだが、倒立フォークでカワサキのニンジャ250に対抗し、ハンドル&メーターでCBR250RRをも牽制する、新型YZF-R25の立ち位置が明確になってきたと言えるだろう。
左は9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。トップブリッジに注目。トップブリッジの肉抜きは剛性をコントロールするための処理で、MotoGPが発端だ。
左は9月27日に入手した’19年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。新型のハンドル位置は若干低められていはいるが、あのアップライトなライディングポジションに大きな影響はないレベルだ。メーターはフル液晶という情報だが、どんな表示内容になるのか期待。
左は9月27日に入手した2019年型YZF-R25の意匠登録の3次元CG。低くマウントされたセパハンの逃げのスペースにYZR-M1のようなスリットが入っている。これででもレーシーな印象に。
ウワサされているVVAやスリッパークラッチは装備されないという情報で、スペック(35ps/12000rpm)は’18年モデルと変わらないようだ。ポイントを押さえたマイナーチェンジ内容から、本誌予想価格帯は微増の63万円前後としている。
Source: WEBヤングマシン