ドレナビ カードレスアップの情報を発信するWebサイト
全長が伸びても悪路の走破性は犠牲にしない 現行型のジムニー&ジムニーシエラが登場してから、国内はおろか海外でも爆発的ヒットとなり、未だに納車待ちのユーザーもいるほど人気車種へと成長した。そんな中、日本で話題となったのがインド市場に投入されたジムニーの5ドア。日本で言うところのシエラをベースにしたモデルで、リアドアが増える=後席の乗降性が上がることから使い勝手の良さは段違い。果たして日本には導入されるのか、ジムニーユーザーをはじめ世間はそんな話題で持ちきりだった。そんな中、ついに今年4月から、ジムニーノマドの名で日本国内での5ドア発売を開始することが発表された。スズキのインド工場で生産する輸入車となるため生産台数が限られ、発表からわずか数日でメーカーの予想をはるかに上回るほどのオーダーにより、現在は注文を一時ストップ。それほど多くの人が、ノマドの発売を待っていたことがうかがえる。 改めてノマドの特徴を見ていくと、スタイリングはこれまでのジムニーらしさを残しながら、リアドアの追加にあたり全長がシエラ比+340mm延長されている。ジムニー伝統のラダーフレームは継承しているが、全長が伸びた分フ…
続きを読む>>もう受注停止なの!? 遂に国内デビューした5ドア、ジムニー『ノマド』。『シエラ』との違いはどこにある?