クルマを諦めきれないブログ
この度 東京のKさんに フィアットパンダ900ヤングを ご納車しました 以前1100ccファイアエンジンのパンダを 所有されていたKさん よりディープなOHVの900ccの パンダを求めて弊社に たどりつきました
ルパルナスでは
パンダ保護センターを開設
在庫等はこちらをチェック
https://blog.le-parnass.com/index.php?e=5470
イタリアより走行距離が少なく ワンオーナーの上物初代パンダを イタリア中で探し回り トスカーナ駐在員 アンドレア&ヨッシー のところで集積 マッシモのガレージで整備後 https://leparnass.sakura.ne.jp/index.php?e=4722
日本へ送っているのです
Kさんが購入された個体も はるばる
より到着 いよいよ初代パンダも 走行距離が少ない上物は
国内でも希少となり 価格も高騰中
ジウジアーロのデザインは 1/1のミニカーとして永久保存 大人気を博しています。 Kさんは、 エンジンの状態をチェックして まずは 試乗 エンジン ミッションの状態に 大…
続きを読む>>納車千本ノック2024 東京のKさんに フィアットパンダ900ヤン