46年の歴史を誇るヤングマシン編集部では、お宝写真が発掘されることもしばしば。この度出土した記事は、約10年前のゼファーχファイナルエディションの撮り下ろし。そんなに古くないが、懐かしい……。 ※ヤングマシン2009年5月号より
火の玉に始まり火の玉に終わる
’90年代のネイキッドブームを牽引したゼファー(400)の後継機として誕生したゼファーχ(カイ)は、空冷4バルブ直4を搭載し’96年に発売。以来13年間に渡って販売されたロングセラーとなったが、そのエンジンのルーツを遡れば、’79年発売のZ400FXにたどり着く。そしてさらにカワサキ製直4エンジンの元祖と言えば’73年型Z1であり(デリバリーは’72年秋)、空冷Zの系譜は実に足がけ38年もの歴史を紡いで来た事になる。
Z1はかつて世界中で大ヒットを記録し、高性能・高品質・スタイリングの良さと三拍子揃った歴史に残る名車中の名車となり、今なお世界中に多くの愛好者を持つ。また技術が進化し、歴史がひと回りした後に誕生したネイキッドカテゴリーの発端となったいきさつもあり、後世に与えた影響も大きい。その初期型Z1、あるいは国内仕様のZ2を象徴するカラーリングと言えば茶×オレンジのツートーン塗装だが、通称”火の玉カラー”として これまでのゼファーシリーズに採用されてきた経緯もあるから、すでにお馴染みの読者も多いだろう。
最終型ゼファーχに採用される車体色はキャンディダイヤモンドブラウン×キャンディダイヤモンドオレンジで、これはゼファー750/1100のファイナルエディションと同じく、熟練工による手間のかかった工程を採用。シートレザーを上質な物に変更し、ゴールドエンブレムを装着するのも同じ手法だ。価格はおよそ2万円高となるが、これは内容を考えればお買い得と言える。その他の仕様や諸元に変更はないが、泣いても笑ってもこれが最後。空冷4気筒Zの歴史はここに幕を閉じる。
最後のカワサキ空冷直4、今後の追加生産はナシ
Zシリーズの流れを汲む空冷インライン4ユニットはゼファー750/1100がすでに生産終了しているため、シリーズ末弟のゼファーχをもってその血脈に終止符が打たれた。「平成19年排ガス規制に適合しない251㏄以上の小型二輪の場合、 継続生産車は平成20年8月31日までに製造を完了しなければならないと定められた。このため、実際には昨年8月以前に生産された車両であり、この場合正確な年式としては’08年型という扱いになる。ゼファーχファイナルエディションの発売予定日は’09年4月10日。台数限定ではないが、前記の理由により今後の再生産はあり得ない。欲しい人には、これが新車で買える正真正銘のラストチャンスとなる。
撮影:坂上修造
Source: WEBヤングマシン