clicccar.comクリッカー
■補助標識「居住者用車両を除く」の正しい意味は? 意味を正しく理解できている人は意外と少ないかも 東京都の住宅地などでときおり見かける「居住者用車両を除く」の補助標識。「車両通行止め」との組み合わせでは、その道路は地区の居住者以外は通行できないことになってしまいます。 そうなると、タクシーや配送業者なども通れないのでしょうか。居住者の生活にも支障がありそうです。なんとも不可解な「居住者用車両を除く」の補助標識について調べてみました。 ●そもそも補助標識とは 補助標識とは、本標識の意味を補足するための標識 補助標識とは、本標識の意味を補足するための標識です。規制標識や指示標識などの本標識の下に付いた補助標識には、おもに「距離や区域」「日時」「車両の種類」「規制理由」などが記載されています。 よく見かけるのは、以下のような組み合わせです。・「30km/h速度制限」+「ここから」(この地点から制限速度30km/hに規制) ・「指定方向外進行禁止」+「8-20」(8〜20時まで標識で指示された方向以外への進行禁止) ・「車両通行止め」+「土・日曜・休日を除く」(土・日曜・休日以外は車両通行禁止…
続きを読む>>道路標識「居住者用車両を除く」ってどんな意味? タクシーや配送業者は通行禁止なの?