250に続いてシリーズの末弟にも試乗。兄弟で唯一SOHC 単気筒を250と共通のシャーシに搭載する。ABSも標準装備! ※ヤングマシン2018年8月号(6月23日発売)より
目次
【〇】快活に伸びるエンジン、回す楽しさがそこに!
排気量、最高出力とも以前の記事で紹介したCB250Rの半分。そんな水冷SOHC2バルブ単気筒をほぼ共通のシャーシに搭載するのがCB125Rだ。スペックから判断するにさぞかし非力さが目立つかと思われたが、いざ走らせてみるとその予想はいい意味で裏切られる。ABSを標準装備するシリーズの末弟は、250より17kgも軽い。低回転域はさすがにトルクフルという感じではないが、積極的に回さずとも周囲の流れについて行くことができ、またスロットルを開けたときの伸び上がり感は250と同等以上にシャープだ。各ギヤのつながりも良好で、積極的に走りたいシーンでライダーの気持ちに応えてくれる。
【〇】250をベースとした懐の広いハンドリング
続いてハンドリングについて。方向性こそ250と共通だが、エンジンが非力な分だけスロットルのオンオフで自在に操れる感覚は薄い。とはいえ、旋回速度をどう維持するかという小排気量ならではの楽しさがそこにあり、またそうした高度な操縦をしたときに応えてくれるだけの懐の広さを持ち合わせる。ブレーキは250と共通なだけあって余裕があり、φ41mm倒立式Fフォークとの組み合わせで絶対制動力も高い。
【×】タイヤは細めの方がよかったような気も
倒し込みや切り返しが決して重いわけではないが、前後ともタイヤを1~2サイズ細くすれば、もっと軽快感が際立ったような気がする。
【結論】現在では希少なフルサイズ原二、打倒デュークだ
フルサイズのライトウエイトスポーツという性格から、直接のライバルはKTMの125デュークあたりか。個人的には今年3月号で試乗したCB150Rの方が好みだが、ファミバイ特約など全体のコストを考えると125も魅力的だ。
撮影:飛澤慎
「2018新型CB250Rの試乗インプレッション」記事はこちらへ
「2018新型CB150R試乗インプレッション」記事はこちらへ
Source: WEBヤングマシン