スポンサーリンク

104年前の今日、マツダが誕生。始まりは、自動車とは無縁のコルク製造から【今日は何の日?1月30日】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■ロータリーエンジンを量産化した唯一の自動車メーカー 1967年にデビューした世界初のロータリーエンジン搭載車「コスモスポーツ」 マツダの起源は、1920年1月30日に設立された東洋コルク工業です。2代目社長の松田重次郎が、1927年に東洋工業に改称、それから50年以上経った1984年にマツダと改称されました。 トラックで成功して乗用車事業に参入して世界初の量産ロータリー車で名を馳せ、その後も個性的豊かな車作りを行っています。 ●コルク製造からトラック製造に、そして乗用車事業に参入 マツダのルーツである東洋コルク工業は、その名の通りコルク瓶栓や断熱材などを製造する会社として設立。2代目社長の松田重次郎氏が、将来性を見据えて機械製造への進出を図り、1927年に社名を東洋工業へ変更します。 1960年にデビューしたマツダ初の乗用車「R360クーペ」 折しも日本は、戦争に備えて軍備を強化している時期で、東洋工業は戦闘機のエンジンやプロペラ、精密機器の製造などの大量受注によって急成長。この成功と培った技術をベースに、バイク製造に始まり、それを利用した3輪トラック(オート3輪)へと進み、1931…
続きを読む>>104年前の今日、マツダが誕生。始まりは、自動車とは無縁のコルク製造から【今日は何の日?1月30日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク