スポンサーリンク

江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が米国に向けて出港。石炭を燃料とした帆を持つ蒸気船で往復約2万kmを無事航行【今日は何の日?1月13日】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■日米修好通商条約の批准を目的に渡米した木製蒸気船 咸臨丸の模造船(引用:PhotoAC) 1860(安政7)年1月13日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が米国に向けて品川を出港しました。 勝海舟や福沢諭吉、ジョン万次郎らが乗船したことで有名ですが、2月26日に無事サンフランシスコに到着。咸臨丸は、3本のマストとスクリューを装備した木造軍艦で、石炭を燃料とした蒸気船でした。 ●渡米の目的は、日米修好通商条約の批准 1853年、浦賀にペリー率いる黒船4隻が来航し、鎖国の状態にあった日本に開港して米国と貿易することを要求。1856年には、タウンゼント・ハリスが米国総領事として着任し、結局、江戸幕府は米国の圧力に屈して1858年に日米修好通商条約を結びます。 黒船のイメージ(引用:PhotoAC) この条約によって、横浜、新潟、神戸、長崎を開港し、外国人が商売することも許されるようになりましたが、日本に関税自主権がないなど不平等な条約でした。 咸臨丸の渡航は、この条約の批准(最終確認)を目的としたもので、勝海舟や福沢諭吉、ジョン万次郎らが乗船し、米国ポーハタン号に随行する形で、1860年1月13日…
続きを読む>>江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が米国に向けて出港。石炭を燃料とした帆を持つ蒸気船で往復約2万kmを無事航行【今日は何の日?1月13日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク