スポンサーリンク

トヨタ「パブリカ」は大衆(パブリック)の車(カー)が語源。トヨタの底辺を司るスターレット、ヴィッツ、ヤリスの元祖【歴史に残る車と技術010】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■大衆車の先陣を切って小型市場を活性化したパブリカ 1961年にデビューした小型大衆車パブリカ 1961(昭和36)年6月30日、トヨタから小型大衆車の切り札として「パブリカ」がデビューしました。1955年に政府が提唱した“国民車構想”に対するトヨタの回答がパブリカであり、日本の大衆車の先陣を切って、小型車市場の活性化の一翼を担った車です。 ●高級車クラウン、中型大衆車コロナに続いた小型大衆車パブリカ 1955年に誕生した初代クラウン(トヨペットクラウン)。日本初の純国産車 1933年に豊田織機内に設立した自動車部をルーツとするトヨタは、“日本人の手で日本人のための国産車を作る”という理念のもと、1955年に完全オリジナルの高級乗用車「トヨペットクラウン(初代クラウン)」を発売。世界レベルを目指したトヨペットクラウンには、多くの先進的な技術が投入され、外国部品で組み立てられていた当時の国内車より、高く評価されました。 1957年には、クラウンに続いて中型大衆車「トヨペットコロナ」を投入。トヨタ初のモノコック構造を採用し、クラウンやトヨペットマスターの部品を流用しながら、日産自動車の「ダ…
続きを読む>>トヨタ「パブリカ」は大衆(パブリック)の車(カー)が語源。トヨタの底辺を司るスターレット、ヴィッツ、ヤリスの元祖【歴史に残る車と技術010】

スポンサーリンク
スポンサーリンク