clicccar.comクリッカー
■神話との縁が深い幣立神宮(へいたてじんぐう) 幣立神宮の国道218号線沿いの鳥居 日本最古の神社として最近、特にYouTuberからの発信で噂となっている幣立神宮(へいたてじんぐう)。その発祥は1万5000年前と言われています。 幣立神宮の由来 幣立神宮のある熊本県上益城郡山都町は熊本県と宮崎県の境にあり、隣接する宮崎県側は高千穂町です。山都町と高千穂町のある県境エリア一帯が、古事記や日本書紀に登場する「高天原(たかまがはら)」だ…という伝説があります。 そんな場所に位置する幣立神宮は、様々な日本の神話ともかかわっているともいわれます。 幣立神宮の起こりや神話、伝説については、インターネットで検索していただければ、本当に数多くヒットしますので、ここで詳しく紹介することは控えさせていただきます。 ●オートポリスへ行く前に、ちょっと寄り道してみた 参道の石段 幣立神宮は山都町の国道218号線沿いに位置し、沿道には大きな駐車場も用意されます。熊本空港からクルマで大体1時間程度の距離で、筆者はスーパーGTレースが開催される大分県のサーキット・オートポリスへ行く途中に、少し遠回りという感覚で訪…
続きを読む>>熊本の山深くにある「幣立神宮(へいたてじんぐう)」は日本一古い神社という噂…?