スポンサーリンク

橋本洋平の新型「シビック TYPE R」ファーストチェック 開発責任者・柿沼秀樹氏に直撃インタビュー

スポンサーリンク

Car Watch

 1992年に登場した「NSX-R」に端を発したホンダのタイプRの歴史は、その後インテグラやシビックへと拡大。いつの時代もどのクルマも、「レーシングカーが持つ速さと圧倒的なドライビングプレジャー」を狙うモデルに変わりはなかった。だが、個人的には先代「シビック TYPE R」が登場した時に潮目が変化したと感じた。なぜなら、電子制御ダンパーを採用することで減衰力の調整をスイッチ1つで行なうことを可能とし、結果的に乗り心地という新たなキーワードを手にしたからだ。他を圧倒するタイムを記録しながら、その一方で日常域も成立させてしまったのだ。NSX-Rはサーキットではピタリと走るが、公道では路面の荒れをそのまま展開する飛び跳ねるような乗り心地だったことを考えるとこれは驚きだ。シビックをベースにしていることもあるが、歴代最高の販売台数である4万7200台を記録したのも頷ける。
続きを読む>>橋本洋平の新型「シビック TYPE R」ファーストチェック 開発責任者・柿沼秀樹氏に直撃インタビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク