スポンサーリンク

ヤマハ発動機による「防災スタイルの新提案」は、発電機の平時における定期的な動作確認の重要性を強調

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■大型台風の通過時などに「発電機が動かない、動かせない」という問い合わせが増加 ヤマハ発動機の広報グループが発信している「ニュースレター」。オートバイや電動アシスト自転車、マリン製品など、誰もが知るヤマハ発動機の製品だけでなく、同社の幅広い分野がテーマになっています。 今回の話題は「防災スタイルの新提案」。以前お伝えしたように「危機管理産業展2021(RISCON)」に出展された際のエピソードが中心になっています。 危機管理産業展に出展された発電機のコンセプトモデル 同グループは、「遊んで 備える PLAY SURVIVE」を掲げ、この「RISCON」に出展。 発電機をはじめ、防災仕様の二輪車や水上バイクなどのコンセプトモデルを展示し、平時に楽しみ、有事に役立つ、自主防災や地区防災の新たなスタイルを提案。 ヤマハモーターパワープロダクツ 国内営業部の原田靖也さん(写真左)は「東日本大震災が発生した2011年以降、防災目的で発電機を購入されるお客さまが増え、『発電機を購入しましたが、まだ一度も箱から出していません。いざという時にきちんと動きますか?』というような質問や相談が入るようになり…
続きを読む>>ヤマハ発動機による「防災スタイルの新提案」は、発電機の平時における定期的な動作確認の重要性を強調

スポンサーリンク
スポンサーリンク