スポンサーリンク

【自動車用語辞典:衝突安全「エアバッグ」】ガスの力で「袋」を膨らませて衝撃を吸収する安全装備

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■あくまでシートベルトの補助装置 ●6個以上装備しているクルマが一般的 エアバッグは、正式にはSRS(補助拘束装置)エアバッグといいます。乗員がシートベルトを着用していることが前提で、衝突時にバッグをガスで膨らませてクッションとして衝撃を吸収します。 シートベルトとともに、事故発生時の障害軽減や死者数低減に大きく貢献しているエアバッグについて、解説していきます。 ●エアバッグの基本 衝突時にはシートベルトで乗員の姿勢を適正に保ちつつ、瞬時にエアバッグを膨らませて衝撃を吸収して安全を確保します。あくまでも乗員がシートベルトを装着していることが前提で、シートベルトの機能を補助する役割を果たします。衝撃を吸収すると、衝突後のハンドルやブレーキ操作と視界確保のために、すぐに収縮します。 エアバッグは、最初にドライバー保護のために運転席のステアリング内に、続いて助手席のインパネ内に装備されました。さらにサイドエアバッグ用に座席内、カーテンエアバッグ用にルーフライニング内と、より安全性の向上を目指して多くの場所に装備される傾向にあります。 運転席と助手席への装備は当然のこと、最近は合計6個以上のエ…
続きを読む>>【自動車用語辞典:衝突安全「エアバッグ」】ガスの力で「袋」を膨らませて衝撃を吸収する安全装備

スポンサーリンク
スポンサーリンク