スポンサーリンク

日産自動車と横浜市など4者が電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■災害時でも電気が使えるようになるEVの「蓄電機能」 地震、台風や大雨などによる災害に襲われる度に「走る蓄電池」としてEVやPHEVの注目度が年々高まっています。最近では、2019年の千葉県の大規模停電の際、日産リーフが支援に駆けつけました。 横浜市では市が所有する外部給電器4台を貸し出したそうです。現地では、保育所での扇風機、洗濯機等への給電や給水所の照明への給電などに活用され、「移動手段がそのまま発電に使えて便利」「蓄電量が大きいので長時間の使用も安心」といった声が上がるなど、EVの蓄電機能の利便性を実感したそうです。 日産自動車リーフなどEVを蓄電池として使う時代に 2020年1月14日、横浜市、日産自動車、神奈川日産自動車、日産プリンス神奈川販売の4者が「災害時における電気自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結しました。 同協定により、横浜市の災害時の電源確保のための貴重な取り組みとしてEVの蓄電機能を活用し、災害対策を強化していくとしています。日産にとって今回の横浜市との「災害連携協定」は、全国で18件目の自治体・企業との災害協定締結となるそうです。 「V2H」 EV…
続きを読む>>日産自動車と横浜市など4者が電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結

スポンサーリンク
スポンサーリンク