スポンサーリンク

【自動車用語辞典:ブレーキ「ESC」】4輪のブレーキを個別に制御して車体の安定を確保する仕組み

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■ABS、TCS、ヨー制御技術の組み合わせ ●単独事故の発生率を大幅に低減 ブレーキ制御の中で、もっとも高度で重要な役割を担っているESC (横滑り防止装置)です。車両の横滑りを防ぐだけでなく、4輪を個別に制動させることによってさまざまな運転支援技術にも応用されています。 クルマの安全にとって不可欠で、搭載が義務化されているESCについて、解説していきます。 ●ESCとは ESCは、「ABS (アンチロックブレーキシステム)」と「TCS (トラクションコントロールシステム)」、「ヨー制御」の3つの技術を組み合わせた横滑り防止システムです。 ABSとは、急ブレーキや滑りやすい路面でのブレーキ時に発生するタイヤロックを回避するために4輪独立でブレーキ制御するシステムです。またTCSは、滑って空転を始めた車輪にブレーキをかけることで空転を抑え、タイヤと路面の摩擦を復活させるシステムです。 ESCは、このABSとTCSの機能を進化させて、ヨーレート(回転角速度)センサーなどの情報によってコーナリング中のアンダーステアやオーバーステアを検出して、クルマがより安定化するように制御します。 ●ESC…
続きを読む>>【自動車用語辞典:ブレーキ「ESC」】4輪のブレーキを個別に制御して車体の安定を確保する仕組み

スポンサーリンク
スポンサーリンク