スポンサーリンク

【JUN AUTO MECHANIC CT9A】MIVECヘッド流用の2.2Lスペックをツインフルコン制御するランエボ7!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

MIVECヘッドを流用した2.2L仕様にビッグタービンを組んで全域で速さを生み出す

パワーFCとVプロを同時使用!

サーキット走行でエンジンブローしてしまったのをきっかけに、JUNでチューニングすることになったというランエボⅦ。

オーナーが希望したのは、メインステージとしているミニサーキットでの戦闘力アップ。「下からピュンピュン回って上ではパワフル」という特性を目指して様々なメニューが検討されたが、それを実現させるための核として選んだのがエボⅨに搭載されるMIVEC仕様エンジンだった。

高回転キープが可能な高速サーキットならともかく、低中速域も多用するミニサーキットやワインディングでは、やはり可変バルタイシステムのメリットは大きい。コスト的には中古エンジンを使うほうが安いが、このエボⅦではリスクを避けるためにあえて新品のブロックとヘッドをベースにチューンを進めることにした。

腰下はJUNのカスタムキットEXを投入して、2.2Lへと排気量アップ。ヘッドには吸排気とも272度10.8mmリフトのハイカム装着に加えて、ポートの段付き修正と鏡面加工も施して効率の向上を図っている。

ここに組み合わせたタービンが、トラストのTD06-25Gだ。2.0Lのままではどっかんターボになりがちな選択だが、メカチューンでポテンシャルが底上げされたエンジンのお陰で十分な低速域トルクを確保しているわけだ。

「このエンジンを製作したのは5年前になりますが、よりブーストの立ち上がりに優れた最新のギャレット製やボルグワーナー製のタービンを使えば、さらにフラットなパワー特性が得られるはずです」と補足を加えてくれたのはJUNの畑仲さん。そのほか制御系も現在なら可変バルタイも含めて、1機のフルコンでオールインワン化が可能となるなど、進化の余地も増加している。

スペック

■エンジン 4G63改2.2L(474.5ps/6900rpm 53.4kgm/5120rpm)エボⅨ用MIVECヘッド流用/JUN 2.2Lカスタムキット、カム(IN/EX272度)、強化ヘッドボルト、バランサーシャフトカット加工、ポート鏡面加工/トラストTD06-25G(8cm)、タイプRウェイストゲート、ブローオフバルブ、スペックR HGインタークーラー、プロフェックB、Vマネージ/アペックス・パワーFC/HKS F-CON Vプロ/フジツボ チタンマフラー

■ドライブトレイン:クスコ ツインクラッチ、LSD

■サスペンション:オーリンズ フラッグL(F12kg/mm R10kg/mm)

■ブレーキ:ディクセル パッド

■ホイール:ボルクレーシングTE37(FR9.5J×17+28)

■タイヤ:フェデラル 595RS(255/40-17)

■インテリア:OMP 35φステアリング/デフィ・追加メーター(ブースト、水温、油温、油圧、燃圧)

中古ではなく新品のブロックとヘッドを手配して製作した4G63 MIVEC。腰下は94mmロングストローククランクで2.2L化を図るJUNのカスタムキットEX、ヘッドはIN・EXとも272度10.8mmリフトのハイカムと強化バルブスプリングを投入。チューニングエンジンとしては不要のバランサーは排除される。

タービンは500psがラクラク狙える風量を発揮するTD06SH-25G。ブースト制御はプロフェックBを使用し、最大ブースト圧1.6キロの設定で474.5psを叩き出す。ウエストゲートはトラストRタイプだ。

エンジンコントロールは全体のエアフロレスの基本制御をパワーFCで行ない、燃料と点火はF-CON Vプロ3.3が担当。可変バルタイ制御用のVマネージも加え、計3台のコンピューターを連携させている。

約500psのハイパワーでは燃料系の強化が必須となる。インジェクターは1000cc、燃料ポンプは255L/hの大容量タイプに変更。トランク内にはコレクタータンクも装備してサーキット走行に対応させている。

ミニサーキット走行も多いので、冷却系もしっかりと強化。インタークーラーはハイパワー・ハイブースト対応のトラストスペックR HG。ラジエターはコーヨーで、オイルクーラーはトラスト製の13段タイプに変更。

排気系はエキマニとフロントパイプがタービンキットに付属のトラスト製で、マフラーはフジツボのチタンタイプ。駆動系ではRSメンバーの移植でリヤデフをAYCから機械式に変更している点に注目。

ハイパワーを支えるサスペンションは、オーリンズの伸圧独立調整が可能な別タン装備のコンペティションモデルFLAG-L。スプリングレートはフロント12kg/mm、リヤ10kg/mm。ブレーキはパッドのみの変更だ。

  

クスコの7点式ロールケージがしっかりと組み込まれた室内。インパネまわりにはデフィのブースト、水温、油温、油圧、燃圧の各メーターに加え、AFモニターが見やすくセットされている。

JUNオートメカニック 畑仲さん

「4G63は鋳鉄ブロックで重たい反面、800psも可能な高い耐久性が魅力です。ノーマルはタービンサイズも含めて低中速重視の特性なので、高回転を狙うには手間とコストがかかります。しかし、そのぶんノーマルとは別物の満足度を得られるのが、2.2Lのビッグタービンハイブースト仕様なんです」

取材協力:JUNオートメカニック

web option編集部

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク