スポンサーリンク

1億円オーバーの国産車対決。スペシャルなGT-RとトヨタのGRスーパースポーツを比べてみたら……

スポンサーリンク

GT-Rをベースにした特別なモデル「Nissan GT-R50 by Italdesign」が先日から銀座にある日産のショールームで公開されました。

予定価格は欧州で90万ユーロ“から”とアナウンスされ、日本円にすると1億円オーバーは確実です。

手元に持ち合わせがなくても年末ジャンボが当たれば手が届くよね……なんて思ってみても、やっぱり夢のような世界。でも、味わえるものならそんな世界も味わってみたいものです。

ところ1億円オーバーといえば、あのクルマも「そのくらいの価格では?」なんて言われていますよね。
それは、トヨタGAZOOレーシングが市販化を明言した「GRスーパースポーツコンセプト」です。

こちらは価格についてのアナウンスがなくて1億円というのはあくまで予想価格でしかないのですが、「1億のスーパーカー」として特別なGT-R(Nissan GT-R50 by Italdesign)と比べてみたくなっちゃうのがクルマ好きの性。そこで、この2台も比べてみました。

●アプローチは全然違う

はっきりいって、真逆ともいえるのがクルマの成り立ち。

特別なGT-Rはストリートカーをベースにスペシャルな仕立てとしましたが、GRスーパースポーツは「TS050ハイブリッド」という生粋のレーシングカーをベースに一般公道でも乗れるようにモデファイ。同じ市民マラソンのランナーでも、普段はサラリーマンでトレーニングをして参加する有力市民ランナーと、常にトレーニングを積んでいるバリバリのアスリートくらい違います。

ただしこれは、どちらがいいとか悪いとかではありません。あくまでも成り立ちの話であり、そこにストーリーがあればどちらも構わないと思います。

 

●エンジンはどちらもV6。ただし共通点はそれだけ

特別なGT-Rのエンジンは3.8LのV6ターボ。GT-R NISMOのエンジンをベースにチューニングを施し、最高出力720ps/最大トルク780Nmを発生します。ブガッティ・シロンの1500馬力などと比べると少ないような気がしますが、ランボルギーニ・ウラカンの高性能モデル「ペルフォルマンテ」が680ps、フェラーリ488GTBが670psだったりしますから、スーパーカーとしても十分な性能です。

GRスーパースポーツはどうか? エンジンはV6ですが、排気量は2.4Lしかなく”意外に少ない”といえます。ただし、こちらはターボでドーピングしているだけでなく強力なモーターを組み合わせていて、パワーユニットとしての最高出力は「1000ps」とのこと。

1000psの市販車は、世界的にもごくごく一握りの世界ですね。パワーユニットは、もちろんレースで開発されたものを市販に向けてモデファイして搭載するといいます。

●大幅に異なる車体構造

ボディ構造もエンジン同様に対照的です。特別なGT-Rは、デザインだけでなくルーフを低くするなど車体構造にかなり大幅なモデファイが加わってスキンの素材も大部分がカーボンに置き換わっているとはいえ、公道走行用に設計された市販車がベース。

対してGRスーパースポーツはレーシングカーをベースに一般公道も走れるように落とし込んだもの。同じ1億円オーバーのスーパーカーでも生まれがまったく違います。

●実用性はどうか?

これはもう特別なGT-Rの圧勝です。シートは4つあるし、ラゲッジルームも完備。2人で移動するのであれば、大型スーツケース2つを後席に積んでエアポートにも向かえます。乗り降りも現実的は範囲ですね。

GRスーパースポーツはそれとはまるで対照的で、レーシングカーと同じパッケージングなので乗り降りも一筋縄ではいかず、もちろん荷物を置くスペースもありません。ただしシートは2人分備わるようです。

少なくとも特別なGT-Rは日常使いもすることができるクルマであり、GRスーパースポーツではそれが厳しいと言わざるを得ません。この手のクルマの実用性を比べて意味があるかと言われれば微妙なところではありますし、GRスーパースポーツの際立つ特別さが魅力と感じる人がいるのもまた事実でしょうけれど。

●ナンバープレート取得に対するこだわり

公開された車両を見て感じた、クルマ作りに対するこだわりとして興味深いのが、ナンバープレートに対するこだわり。

どちらもナンバーが取得できる状態での市販が前提ですが、特別なGT-Rはかなり完成された試作車であるにもかかわらず車両にはナンバープレートもそれを取り付けるスペースもありません。

しかしGRスポーツはまだコンセプト段階でありながらも、しっかりと車両にはナンバープレートを取り付けるスペースがあり、実際に車両には日本のナンバープレートと同じサイズの化粧プレートが装着されています。

リヤはともかくフロントにナンバープレートを取り付けるとデザインンに水を差されてしまうのでコンセプトモデルは付けることを好みませんが、ナンバー取得に大きな意味をもっているというトヨタの強い決意が読み取れますね。

●どちらも高い価値がある

こうして2台を比較すると、日本の自動車史に残る特別なクルマであることは変わりありませんが、クルマ作りは大きく違うことが理解できます。

繰り返しになりますが、どちらが優れているという話ではありません。違いは「特性」であり「優劣」ではないのです。

ただし、GRスーパースポーツがもし1億円程度で販売されるのであれば、それはとんでもないバーゲンプライスといえるでしょう。2億円で販売してやっと適正、くらいのコストパフォーマンスかもしれません。

クルマ好きのひとりとしては……やはりどちらもガレージに収めたいですね。

(工藤貴宏)

【関連記事】

ボンネットは驚きの開き方、リアはハッチバック。GT-R50 byイタルデザインが想像の斜め上を行っていた
https://clicccar.com/2018/10/16/640409/

スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク