ドレナビ カードレスアップの情報を発信するWebサイト
アゲ&オバフェンCUSTOMに激映え! ご存知のとおりランクル250の販売台数は絶好調で、そして現状ではやはりオフローダーなカスタムがその中心となっている様子。となればひとつのハードルとなるのは「カブり」問題。もちろん王道の定番ホイールもアリなのだが、ひしめくライバルたちに少しでも差をつけたいのであれば、誰ともカブらない個性派を選ぶことも重要になる。 そんな個性重視派にイチオシなのがKMC。KMCは頑強かつ軽量で、レースでも活躍する本場アメリカのオフロードホイールブランド。その品質も折り紙付きなのだが、一番の魅力は既成概念にとらわれない自由で独創的なそのデザイン性にある。 例えばこのKM541ダーティーハリー。コンケイブしたディッシュに丸窓を開けた、一見は王道の意匠に見える。が、そのディスクエンドには半円の窓が設けられていて、丸窓とY字スポークの融合体のようで斬新。存在感満点のビードロック風ボルトでオフ感も強烈。さながらリボルバーな意匠は個性絶大だ。 KMC KM541 DIRTY HARRY 本場アメリカで絶大な支持を受けるKMCは、デザートレースなどでの実績も豊富でそのタフ…
続きを読む>>誰ともカブらないリボルバースタイル! USオフロードホイール『KM541ダーティーハリー』は個性絶大!!