スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツCLS試乗】しなやかで高い高速安定性を誇るISG搭載の「CLS 450 4MATIC スポーツ」は上質なラグジュアリー・スポーツ

スポンサーリンク

近年の4ドアクーペというジャンルを確立したメルセデス・ベンツCLSが3代目にスイッチしました。Eクラスと同じ「MRA(Modular Rear Architecture)」というプラットフォームを使って仕立てられたエクステリアが最大の魅力。

前後、サイドビューともに見どころで、「Sexual Purity(官能的純粋)」と呼ばれるデザインの基本思想により、引き算の美学を抱かせるメルセデス・ベンツの新しいデザイン言語で仕立てられたスタイリッシュな外観が目を惹きます。

エンジンは、「CLS 220 d スポーツ」が2.0Lの直列4気筒ディーゼルターボを積み、「CLS 450 4MATIC スポーツ」は3.0L 直列6気筒ツインターボのISG搭載仕様になっています。

メルセデス・ベンツのISG(Integrated Starter Generator)は、現行Sクラスに初めて搭載された技術。ISGはエンジンとトランスミッションの間に配されていて、オルタネーターとスターターの機能を兼ね備え、回生ブレーキによる発電で、約1kWhのリチウムイオン電池に充電されます。これに、48Vシステムを組み合わせたマイルドハイブリッド仕様といえます。

具体的には、低負荷時にモーターが加速をアシストし、エンジン回転が高まるとエンジンの効率も高まりますからエンジンが主役になります。

また、スターターが電気モーターとなるため、エンジン始動時の振動を抑制し、エンジンのスタート時、アイドリングストップからの再始動もスムーズに行えるほか、アイドリング時もエンジン回転を抑えることで、静粛性を維持できる利点があります。

ハイブリッドと言っても遮音が徹底されているため、加速時、減速時のモーター音はかなり抑えられていて、街中でスッと加速したい時には、アクセル操作に対して過敏にならず、スムーズに発進できます。

それでいながら、少し強めの発進加速が欲しい時でも、背中をそっと押してくれる感覚でモーターの加速が利いているのが分かります。

乗り心地は重厚感があり、「CLS 450 4MATIC スポーツ」は、前が245/40R19、後ろが275/35R19という大径タイヤにも関わらず、比較的しなやかに動く足も好印象。タイヤはダンロップの「スポーツMAXX」で、高速域のスタビリティも非常に高く感じます。

また、連続可変ダンパーとエアサスペンションを電子制御する「AIR BODY CONTROLサスペンション」の効果も十分で、大きなタイヤでも路面からの衝撃を巧みにいなし、フラットライドを確保。さらに、高速走行時には自動で車高を下げることで、空気抵抗の低減、スタビリティの向上が図られています。

この「AIR BODY CONTROLサスペンション」は「CLS 450 4MATIC スポーツ」には標準ですが、「CLS 220 d スポーツ」はパッケージオプションなので、後者の場合は装着を検討したいところ。

3.0L直列6気筒は、367ps/5500-6100rpm、500Nm/1600-400rpmというパワフルなアウトプットを誇るうえに、組み合わされる9ATが変速の仕事ぶりを感じさせないほど非常にスムーズ。

中間加速から高速域の追い越し加速まで、容易に欲しい速度まで達してくれます。また、ロングドライブ時でも疲れ知らず。ウインカー操作だけで自動的に車線変更を行う「アクティブレーンチェンジアシスト」を含めたドライバーサポート機能の充実ぶり、高い完成度も感心させられます。使用シーンが多そうな夫婦2人旅(新型CLSは5人乗り)でも快適なドライブが楽しめるのは間違いありません。

(文/写真 塚田勝弘)




















スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク